『番町皿屋敷』(ばんちょうさらやしき)
『棒しばり』(ぼうしばり)
『義経千本桜』(よしつねせんぼんざくら)
渡海屋(とかいや)
大物浦(だいもつのうら)
●4月大歌舞伎・夜の部(歌舞伎座)
青砥稿花紅彩画(あおとぞうしはなのにしきえ)
通し狂言 『白浪五人男』(しらなみごにんおとこ)
序 幕 初瀬寺花見の場
神輿ヶ嶽の場
稲瀬川谷間の場
二幕目 雪の下浜松屋の場
同 蔵前の場
稲瀬川勢揃の場
大 詰 極楽寺屋根立腹の場
同 山門の場
滑川土橋の場