「播州皿屋敷(ばんしゅうさらやしき)」
「真景累ケ淵(しんけいかさねがふち)・豊志賀の死」
●八月納涼歌舞伎・第二部(歌舞伎座)
「浮かれ心中(うかれしんじゅう)」
「弥生の花浅草祭(やよいのはなあさくさまつり)」
●八月納涼歌舞伎・第三部(歌舞伎座)
「怪談乳房榎(かいだんちぶさのえのき)」
●第4回・音の会(国立劇場小劇場)
「猩々」
「時雨西行」
「絵本太功記」
●第1回・若竹会(浅草公会堂)
「正札附根元草摺引」
「太刀盗人」
「積恋雪関扉」
「羽衣」
「神楽諷雲井曲毬・どんつく」
●第8回・稚魚の会,歌舞伎会合同公演(国立劇場小劇場)
「御所桜堀川夜討・弁慶上使」
「盲長屋梅加賀鳶」