「宮島のだんまり」
「鬼一法眼三略巻・菊畑」
「戻駕色相肩」」
「恋飛脚大和往来・封印切」
●十一月顔見世大歌舞伎・夜の部(歌舞伎座)
「良弁杉由来」
「茨木」
「恋飛脚大和往来・新口村」
「供奴」
●国立劇場歌舞伎(国立劇場大劇場)3〜26日
第一部・義経千本桜(堀川御所、伏見稲荷、渡海屋、大物浦、道行)
第二部・義経千本桜(椎の木、小金吾討死、鮨屋、河連法眼館、奥庭)
●平成中村座歌舞伎(平成中村座)2〜26日
1・義経千本桜・知盛編(渡海屋、奥座敷、大物浦)
2・義経千本桜・権太編(椎の木、小金吾討死、鮨屋)
3・義経千本桜・忠信編(道行、河連法眼館)