| 第11回 | 第12回 | 第13回 | 第14回 | 第15回 | 第16回 | 第17回 | 第18回 | 第19回 | 第20回 |
| 2000年 | 2001年 | 2002年 | 2003年 | 2004年 | 2005年 | 2006年 | 2007年 | 2008年 | 2009年 |
「BW」欄○印はボードウォーク・コミュニティーで遊べるもの、遊んだことのあるものです。
2000年 ページ先頭へ
| 順位 | 名称 | 作者 | メーカー | 邦題 | BW |
| 1 | Taj Mahal | タージマハール | |||
| 2 | Torres | Wolfgang Kramer & Michael Kiesling | FX/Ravensburger | トーレス | |
| 3 | Vinci: The Rise and Fall of Civilizations | ヴィンチ | |||
| 4 | Die Fursten von Florenz | Wolfgang Kramer & Richard Ulrich | ALEA/Ravensburger | フローレンスの領主 | |
| 5 | La Citta | Gerd Fenchel | Kosmos | ラ・チッタ | |
| 6 | Ohne Furcht und Adel | 完全無欠の騎士 | |||
| 7 | Kardinal & Konig | Michael Schacht | Gold Sieber | 王と枢機卿 | ○ |
| 8 | Carolus Magnus | Leo Colovini | Winning Moves | カール大帝 | |
| 9 | Aladdin's Dragons | アラジンの竜 | |||
| 10 | Die Kaufleute von Amsterdam | アムステルダムの商人 |
Spiel mit der besten Regel ("Goldene Feder") 金の羽根賞(ベストルール)
| 名称 | 発売元 | 作者 | 邦題 | BW |
|---|---|---|---|---|
| Tadsch Mahal | Reiner Knizia | ALEA | タージ・マハール | ○ |

Kinderspiel 子供ゲーム賞
| 名称 | 発売元 | 作者 | 邦題 | BW |
|---|---|---|---|---|
| Piraten-Pitt | Wolfgang Kramer | HABA |
2001年 ページ先頭へ
| 順位 | 名称 | 作者 | メーカー | 邦題 | BW |
| 1 | Carcassonne | K.-J. Wrede | Hans im Gluck | カルカソンヌ | ○ |
| 2 | Medina | Stefan Dorra | Hans im Gluck | ○ | |
| 3 | The Traders of Genoa | Die Handler von Genua | Alea | ジュネーブの商人 | ○ |
| 4 | Evo | エヴォ | ○ | ||
| 5 | Capitol | キャピトル | ○ | ||
| 6 | Cartagena | カルタヘナ | ○ | ||
| 7 | San Marco | サンマルコ | ○ | ||
| 8 | Babel | バベル | ○ | ||
| 9 | Java | ジャワ | ○ | ||
| 10 | Das Amulett | アミュレット | ○ |
Spiel mit der besten Regel ("Goldene Feder") 金の羽根賞(ベストルール)
| 名称 | 発売元 | 作者 | 邦題 | BW |
|---|---|---|---|---|
| Die neuen Entdecker | Klaus Teuber | Kosmos | ニュー・エントデッカー | ○ |
Kinderspiel 子供ゲーム賞
| 名称 | 発売元 | 作者 | 邦題 | BW |
|---|---|---|---|---|
| Zapp Zerapp | KH. Meister & K. Zoch | Zoch | ザップ・ゼラップ | ○ |
Sonderpreis 特別賞
| 名称 | 発売元 | 作者 | 邦題 | BW |
|---|---|---|---|---|
| SPIELE-AUTOREN-ZUNFT |
2002年 ページ先頭へ
| 順位 | 名称 | 作者 | メーカー | 邦題 | BW |
| 1 | Puerto Rico | Andreas Seyfarth | Alea | プエルト・リコ | ○ |
| 2 | Trans America | Franz-Benno Delonge | Winning Moves | トランス・アメリカ | ○ |
| 3 | Dschunke | Michael Schacht | Queen Games | ジャンク | |
| 4 | Villa Paletti | Bill Payne | Zoch | ヴィラ・パレッティ | |
| 5 | Mexica | Wolfgang Kramer y Michael Kiesling | Ravensburger | メキシカ | |
| 6 | Nautilus | Wolfgang y Brigitte Ditt | Kosmos | ノーチラス | |
| 7 | Goldland | Wolfgang Kramer | Goldsieber | ゴールドランド | |
| 8 | Pueblo | Wolfgang Kramer y Michael Kiesling | Ravensburger | プエブロ | |
| 9 | Piratenbutch | Paul Randles y Daniel Stahl | Amigo | ||
| 10 | Magellan | Tom Lehmann | Hans im Gluck | マゼラン |
Spiel mit der besten Regel ("Goldene Feder") 金の羽根賞(ベストルール)
| 名称 | 発売元 | 作者 | 邦題 | BW |
|---|---|---|---|---|
| Puerto Rico | Andrea Seyfarth | Alea/Ravensburger | プエルト・リコ |
Kinderspiel 子供ゲーム賞
| 名称 | 作者 | メーカー | 邦題 | BW |
|---|---|---|---|---|
| Hoechst verdachtig | M. Ludwig | HABA |
2003年 ページ先頭へ
| 順位 | 名称 | 作者 | メーカー | 邦題 | BW |
| 1 | Amun Re | Reiner Knizia | Hans im Gluck | アメン・ラー | |
| 2 | Alhambra | Dirk Henn | Queen Games | アルハンブラ | |
| 3 | Clans | Leo Colovini | Winning Moves | クランス | |
| 4 | Paris Paris | パリ・パリ | |||
| 5 | Domaine | ||||
| 6 | Fische Fluppen Frikadellen | ||||
| 7 | Mare Nostrum | ||||
| 8 | New England | ニュー・イングランド | |||
| 9 | Coloretto | コロレット | |||
| 10 | Edel,Stein & Reich |
Spiel mit der besten Regel ("Goldene Feder") 金の羽根賞(ベストルール)
| 名称 | 発売元 | 作者 | 邦題 | BW |
|---|---|---|---|---|
| Der Palast von Alhambra | Dirk Henn | Queen Games |
Kinderspiel 子供ゲーム賞
| 名称 | 作者 | メーカー | 邦題 | BW |
|---|---|---|---|---|
| Schloss Schlotterstein | K. Haferkamp & M. Nikisch | HABA |
2004年 ページ先頭へ
| 順位 | 名称 | 作者 | メーカー | 邦題 | BW |
| 1 | St.Petersburg | Michael Tummelhofer | Hans im Glueck | サンクト・ペテルスブルク | ○ |
| 2 | San Juan | A.Seyfarth | alea | サンファン | ○ |
| 3 | Goa | R. Dorn | Hans im Gluck | ゴア | ○ |
| 4 | Attika | M-A.Casasola Mercle | Hans im Gluck | アッチカ | |
| 5 | Ingenious | ||||
| 6 | Genial | Reiner Knizia | Kosmos | ||
| 6 | Ticket to Ride | Alan.R.Moon | Days of Wonder | チケット・トゥ・ライド | ○ |
| 7 | Maharaja | W.Kramer&M.Kiesling | Phalanx | マハラジャ | |
| 8 | Fearsome Floors | Friedman Friese | 2F | 暗黒の大広間 | |
| 9 | Hansa | Michael Schacht | Abacus | ハンザ | |
| 10 | The Brides of Shangri-La | Wolfgang Kramer | Kosmos |
Spiel mit der besten Regel ("Goldene Feder") 金の羽根賞(ベストルール)
| 名称 | 作者 | メーカー | 邦題 | BW |
|---|---|---|---|---|
| Fifth Avenue | W.Manz | alea | 5番街 |
Kinderspiel 子供ゲーム賞
| 名称 | 作者 | メーカー | 邦題 | BW |
|---|---|---|---|---|
| Dicke Luft in der Gruft | N. Proena | Zoch | 墓場の吸血鬼 |
2005年 ページ先頭へ
| 順位 | 名称 | 作者 | メーカー | 邦題 | BW |
| 1 | Louis XIV | Rudiger Dorn | alea/Ravensburger | ルイ14世 | |
| 2 | Niagara | Thomas Liesching | Zoch | ナイアガラ | ○ |
| 3 | Manila | Franz-Benno Delonge | Zoch | マニラ | |
| 4 | Ubongo | Grzegorz Rejchtman | Kosmos | ウボンゴ | |
| 5 | Himalaya | Regis Bonnessee | Tilsit Editions | ヒマラヤ | |
| 6 | Around the World in 80 Days | Michael Rieneck | Kosmos | 80日間世界一周 | |
| 7 | Shadows Over Camelot | Bruno Cathala und Serge Laget | Days of Wonder | ||
| 8 | Jambo | Rudiger Dorn | Kosmos | ||
| 9 | Das Zepter von Zavandor | Jens Drogemuller | Lookout Games | ||
| 10 | VERFLIXXT! | Michael Kiesling und Wolfgang Kramer | Ravensburger |
Spiel mit der besten Regel ("Goldene Feder") 金の羽根賞(ベストルール)
| 名称 | 作者 | メーカー | 邦題 | BW |
|---|---|---|---|---|
| Piranha Pedro | J.-P. Schliemann | Goldsieber |
Kinderspiel 子供ゲーム賞
| 名称 | 作者 | メーカー | 邦題 | BW |
|---|---|---|---|---|
| Akaba | G. Hoffmann | HABA-Habermaas |
「ゲーム大賞」に戻る このページの先頭へ