使用するドミノ牌
ダブルナイン1セット、またはダブルトゥエルブ1セット
プレイの人数
2〜4人
遊び方
準備
1.適当な方法で最初にプレイする人を決めます。
2.牌を伏せてよく混ぜ、一人に7枚ずつ配ります。
3.残りは一ヶ所に避けておきます。
ゲーム
1.9のダブレット(9のゾロ目)を持っていればそれを場に出します。
(2ゲーム目は8のダブレット、3ゲーム目は7のダブレットと一つずつ小さくなっていきます。
2.無いときは避けてあるところから1枚引きます。それが出せるものなら出します。
3.ダブレット(ゾロ目)は垂直に出します。
ダブレットを出したら「チキンフット(鶏の足)」と宣言しなければなりません。
4.「チキンフット」には3枚の牌が繋げられるまで、その先を繋げることはできません。
斜めに繋げることもできます。
5.手牌の残りが1枚になったプレイヤーは「ウノ(1枚)」と宣言しなければなりません。
ただし言い忘れても罰則はありません。
6.誰かが上がる(牌がなくなる)か、誰も出せなくなったら終了です。
誰かが上がったときは上がった人が勝ち、誰も出せなくなったら手元の牌の点の合計が最も少ない人が勝ちです。
点数の計算
勝った人は0点で、それ以外は手に残った牌の点の合計を各自に加算します。 なお、ゼロのダブレット(0−0)は50点です。
ゲームの終了
最初に点数を決め、その点数に達した人の負けです。 点数の最も低い人の勝ちです。