![]() 若葉台の高層マンション群 |
公園も何ヶ所かにありますが、我が家がでかけるのは街のほぼ中心にあるショッピングセンター横の若葉台公園と水遊びのでる人工のせせらぎです。公園だけを目的にでかけることはあまりなく、買い物+公園遊びがしたいときに出かけます。
![]() 若葉台ショッピングセンターと公園 |
駐車場を出ると広場があり、その端から人工のせせらぎが流れています。せせらぎを左手にみながら道を下って、右手に見えるスイミングクラブを過ぎると、正面に野球場、その右側の雑木林の中にアスレチック公園があります。
![]() ![]() ![]() 雑木林の中のアスレチック広場 |
![]()
|
団地の中の公園なので子供を遊ばせながら、親は交代して商店街で買い物ができます。肉屋、八百屋,魚屋等の小売店も安くて充実しているし、大規模なスパー・イトーヨーカドーもあります。100円ショップや大きな薬屋さんもあるので、買い物と公園で遊ぶのが両方楽しめます。本屋さんも有隣堂がなかなかの品揃えで立ち読みも楽しめます。
中央にある広場では週末にはいろんなイベントが開かれます。ロッテリアやレストランもあるので食事もできるし、お総菜屋のお弁当も各所にあり、何にも持って無くても大丈夫。子供達がうるさく遊びに行きたがる時に、家族できてパパと子供は公園、ママは買い物とそれぞれ楽しめてみんなのストレス解放になるなかなかいい場所です。
雨の日には十日市場と若葉台団地の間に位置する、霧が丘団地のなかにある大型の児童館「霧っこランド」もお勧めです。ここはログハウス風の木造建築で、室内はアスレチック風に梯子やロープ滑り台が立体的に配されて子供達は大喜びです。一隅には畳の図書コーナーもあり、赤ちゃん連れでも安心して行けます。また、地下には秘密迷路もあり(かび臭いですが^_^;)、楽しめます。