鰻塚    瑞巌寺:新潟県新潟市中央区東堀通十三番町-2949   
北緯38度22分14.36秒 東経141度03分44.62秒   

慰霊の対象:魚介/創設業種:漁業


瑞巌寺の鰻塚

瑞巌寺の鰻塚の裏面

瑞巌寺の鰻塚 石柵寄進者

観光で訪れて思いがけなく出合った。撮影も急いですましたので、裏面が逆光で文字が判読困難。ネット情報によると、
  • 建立は大正12年8月16日、9月13日に開眼法要
  • 鰻塚の揮毫は瑞巌寺第126世松原盤龍老師
  • 寄附者はた蒲焼店、卸問屋等126名
  • 天然ウナギの漁獲が豊富で寄付者は北海道から東京まで広範
  • 寄付金は2,565円
  • 鰻塚供養祭は毎年5月13日、平成24年には89回、鰻の放流有

昭和45年には地元の水産関係者や旅館が石柵を寄贈し整備されている。

(表)鰻塚
(裏)関係者126名の名前

(大きさ:cm)
本体157W×285H×D(ネット情報)


(石柵の記念碑)
鰻塚五十周年記念石柵建設者
一金五万円也 仙台 株式会社開盛庵
一金弐万円也 〃  中島川魚商店
一金 〃   〃  大観楼
一金 〃   松島 松風旅館
(以下すべて一金弐万円 松島)鈴幸商店/若松商店/桜井惣吉/内海喜久雄/高橋忠商店/磯田商店/山長商店/後藤竹治/魚店松島水産/後藤竹次郎/ウツミ水産
昭和四十五年五月十三日
石工 鳴瀬町 福田工務店


撮影日:2013/08/02

検索エンジンから来た人。 「動物のお墓」TOPはこちら。