テレビドラマデータベース
TV DRAMA DATABASE
テレビドラマ最新のトピックス(トップページ) バックナンバー一覧
去る1999年12月、芸術祭賞の受賞作品が発表されました。作品では、優秀賞として、『ディア・フレンド』(TBS)、『日輪の翼』(NHK)、『少年H』(CX)の3作品が選ばれました。また、芸術祭放送個人賞に、『疾風のように』(NHK)を演出したことにより加藤拓氏が選ばれました。受賞作品、参加作品は以下のとおり。
タイトル |
キー局 |
プロデューサー |
演出・監督 |
脚本 |
主演 |
|
優秀賞 | ディア・フレンド | TBS | 八木康夫 | 竹之下寛次 | 山元清多 | 緒形拳、岡田准一 |
優秀賞 | 日輪の翼 | NHK BS2 |
高橋幸作(制作統括) | 吉村芳之 | 田中晶子 (原作・中上健次) |
本木雅弘、藤竜也 |
優秀賞 | 少年H | CX | 杉田成道、笹本泉、西岡善信、酒井実 | 杉田成道 | 竹山洋 (原作・妹尾河童) |
中井貴一、桃井かおり |
個人賞 (加藤拓) |
疾風(ハヤテ)のように | NHK | 二瓶亙(制作統括) | 加藤拓 | マキノノゾミ | 森田剛、内野聖陽 |
受賞作品以外の参加作品 | ||||||
君の手がささやいている 第三章 | ANB | 黒田徹也、東城祐司、清水真由美 | 新城毅彦 | 岡田惠和 (原作・軽部潤子) |
武田真治、菅野美穂 | |
オルガンの家で | NHK | 二瓶亙(制作統括) | 谷口卓敬 | 矢島正雄 | 木村佳乃、原田芳雄 | |
もう呼ぶな、海! | STV | 藤本一彦、鴨田豊、林健嗣 | 林健嗣 | 倉本聰 | 大沢たかお、岸谷五朗 | |
刑事たちの夏 | YTV | 田中浩三、佐々木淳一 | 鶴橋康夫 | 吉田剛 | 役所広司、大竹しのぶ | |
終のすみか | NHK | 木田幸紀(制作統括) | 長沖渉 | 大石静 | 茂山宗彦、茂山逸平 | |
春、陽だまりの町 | RKK | 山本文雄(制作) | 村上雄通 | 松石泉 | 東條織江、杉本栄子 | |
時を播く人 | NHK | 吉川幸司(制作統括) | 伊勢田雅也 | 尾西兼一 | 神田正輝、中村梅雀 | |
怒る男 わらう女 第五回〜第八回 | NHK | 銭谷雅義(制作統括) | 佐藤峰世、小林武 | 竹山洋 | 渡哲也、松坂慶子 | |
黒い瞳 | HTB | 林亮一、四宮康雅、安井ひろみ | 多田健 | 木村由加子 | 清水美砂、遠山景織子 | |
角筈にて | TX | 小川治、矢口久雄、吉沢雅治 | 石橋冠 | 松原敏春 (原作・浅田次郎) |
西田敏行、竹下景子 | |
海に帰る日 | MBS | 藪内広之 | 藪内広之 | 藪内広之 | 加藤 紀子、宇崎 竜童 | |
玩具の神様 第一回、第三回 | NHK BS2 |
中込卓也 | 石橋冠 | 倉本聰 | 舘ひろし、中井貴一 | |
小さな小さなあなたを産んで | NTV | 中込卓也 | 吉野洋 | 松原敏春 (原作・唐木幸子) |
大竹しのぶ、水谷豊 | |
霧の橋の決闘! みちのく紅花女と必殺男 | ABC | 齋藤立太、辰野悦央 | 齋藤武市 | 吉田剛 (原作・乙川優三郎) |
古谷一行、伍代夏子 | |
金翅雀の群れ | NHK ETV |
松本順(制作統括) | 松本美彦 | 鐘下辰男 | 永島暎子、花王おさむ | |
キャッチボール日和 | KTV | 笠置高弘 | 笠置高弘 | 高木凛 (原作・重松清) |
宇崎竜童、真野響子 | |
心中津軽十三湖 | CBC | 山本恵三、石坂久美男 | 山本恵三 | 新藤兼人 | 藤村志保、中村嘉葎雄 |
(注)「受賞作品以外の参加作品」の掲載順序は、審査開始時の公表資料の記載順です。順位ではありません。
テレビドラマデータベース
テレビドラマ最新のトピックス(トップページ) バックナンバー一覧
無断転載はご遠慮ください。リンクはご自由に。
掲載内容については各自の責任において利用してください。当方では責任を負いません。
Copyright Furusaki Yasunari 2000