
代金引換郵便のご利用方法
郵便業務
お客様に代わって集金業務を代行します
郵便物と引替に、差出人のご指定額の金銭を名宛人からお預かりし、
郵便振替または郵便為替で差出人にお届けします。
郵便物は、郵便物が郵便局に到着したことを受取人に通知し、
郵便局の窓口で受取人に郵便物をお渡しするか、30万円未満なら自宅まで配達もできます。
ご利用の条件
1.引替金額は200万円以下
2.引替金額が5万円を超える場合、一般書留に
引替金額が5万円以下の場合は、簡易書留又は普通扱いに出来ます。
3.引替金額が30万円を超えない場合、差出人の請求により郵便物を受取人に配達可
4.引換金の送金方法には、郵便為替と郵便振替の方法があります。
代金引換料は、250円です。
取扱方法
1. 窓口交付
郵便物が郵便局に到着したことを受取人に通知し、郵便局の窓口で受取人に郵便物を交付します。
なお、郵便局に留め置く期間は、到着した日から10日間です。
2. 配達
引換金額が30万円を超えない郵便物で、差出しの際、差出人から配達請求があったものは、受取人に配達します。
送金方法
引き換えた代金は、差出人の指定により「郵便振替」又は「郵便為替」で送金します。
代金引換
代金引換 Q&A
日本郵政公社
代金引換郵便の規定について sayopee
代金引換郵便の悪用防止のために郵便規則が改正
くらしの情報誌ゆうゆう
代金引換郵便を悪用する送りつけ商法

郵便局リンク TOP
since 1997.4.9 
日本郵政公社
支社
郵便局
郵政労組
個人
かんぽの宿