武器リスト

主人公&敵の使う武器のリストです。各武器の必殺技は、必殺技一覧をご覧ください。
系統武器名攻撃力距離価格備考
細身剣レイピア90攻撃力は弱め。遠距離攻撃できる必殺技も少ない。わざわざ買ってまで装備する必要はないが、大地の剣は攻守共に使えるので、これだけは残しておこう。
エストック220
ヴェルニーレイピア1600
大地の剣14非売品
片手剣アイアンソード180攻撃力はそこそこ。どの武器でも必ず遠距離攻撃できる必殺技を覚えるので、最後まで使える。なるべく全員に装備させよう(初級技の隼斬りを使った裏技があるので。)レフトハンドソードは、利き腕が左手の場合に限り、攻撃力が12から16へアップする。
スティールソード490
ガーラルソード103590
レフトハンドソード12(16)非売品
両手剣バスタードソード490攻撃力は高め。遠距離攻撃できる必殺技が2つしかなく、しかも武器固有なため、遠距離攻撃には向かない。その分必殺技は強力だが、盾がはずれるという弱点がある(盾を装備し直せば、特に問題はないのだが・・・)。アイスソードの秘技「冷凍剣」は、腕力次第では6000ダメージが出て、クリティカル効果もある強力な必殺技。
グレートソード1330
ヴェルニーソード119690
アイスソード1630000
アクス490攻撃力は高め。遠距離攻撃できる必殺技を必ず覚えるので、序盤から戦線で活躍する。ミスする確率が他の武器より高いので、斧だけ装備させるのは極力避けた方がいい。ジルコンの斧の秘技「飛翔脳天撃」は、中後列からでも攻撃でき、威力も「冷凍剣」並なので、後列のキャラはガンガン使っていこう。
バトルアクス1330
ガーラルアクス119690
ジルコンの斧1630000
スピア210攻撃力はそこそこ。弓ほどの距離汎用性はないが、中列からも攻撃できるので、HPの少ないキャラに攻撃させるのに使える。しかし、槍の必殺技の中には前列に出なければ使えないものもあるので注意が必要。ウコムの矛の必殺技「稲妻」「雷撃衝」は、敵の数で使い分けよう(「稲妻」の方が1体当たりのダメージは大きい)。
ハルベルト590
ガーラルスピア104300
ウコムの矛15非売品
260攻撃力は弱め。どんなに離れていても攻撃できるのでかなり使えるが、武器レベルが上がらないとなかなか当たらず、当たってもダメージがほとんどないので、後半に新しく装備したときは注意。弓系統の武器は、装備していると素早さが上がりやすくなる。エリスの弓の秘技「夢想弓」は、1度発動するとそのキャラがダメージを受けるまで毎ターン自動で連発する(技力は使わない)。
大弓700
ヴェルニーの弓5170
エリスの弓13非売品
打撃武器メイス90攻撃力はそこそこ。防御力が高い敵にもダメージを与えやすい。しかし遠距離攻撃できる必殺技が1つしかなく、しかも武器固有技なので、使われることはあまりない武器。無理して買ってまで使うことはない。
フレイル220
ガーラルフレイル1600
アンバーの鎚1430000
特殊剣死の剣15非売品攻撃力は高い。本来は両手剣なのだが、必殺技が「邪剣波」1つしかなく、しかも1回しか使えない。ボス戦には向かないが、通常攻撃の威力は高いので、ボス戦前のザコ戦等、必殺技を温存したい場合に有効
オブシダンソード15非売品
拳術具パンチ90攻撃力は弱め。序盤以外ではあまり使えない。キックは攻撃力の割に値段が高いので、無理に買う必要はないが、パンチは「ソニックブーム」が意外に使えるので、戦闘に余裕ができたら使ってみよう。
キック1000
その他聖杯全体非売品アンデッドにしか効果がないが、通常攻撃で唯一全体攻撃ができる武器。技は回復&攻撃補助。
メイジスタッフなし10000必殺技専用武器で攻撃力がなく、技を覚えるまではひたすら振り続けなければならない武器(振っているターンは受けるダメージが1/2になるが)。技は攻撃補助が多いが、秘技の「ファイナルストライク」は凄まじい。
もうちっとで完成