春のように暖かい日 フェリーは少々の遅れで島原港に着いた 熊本を後にして30分 水面を静かに光らせていた有明海を渡った
迎えてくれた車はハイブリット車 笑顔のもてなしで音もなく発進 この日の空のように清々しいスタート
車はご厚意をいっぱいに詰め込んだルートを進む 館の中は普賢岳災害の資料展示がぎっしり
見てまわりながら胸が詰まる 屋根まで土石流に埋め込まれた民家が無惨
島原名物の「具雑煮」のお店に案内された だし汁のサッパリした具だくさんの雑煮は美味
何年ぶりだろうか・・・再び訪れた島原 あのときはまだ 普賢岳の裾では無人重機が復旧作業をしていた
いま 普賢岳は秀麗な姿で立っていた 裾野は見違えるほどになって
せり上がった“平成新山”もくっきりと聳えていた
|