TOPGalleryProfileINDEXBBSTravelTodayEveryBodyUniverseCoffeeBrKiyroomLINKDiaryKIDS
         20thCenthury by 21's SPACE 99
bT1931〜1940
やがて記憶の中から過ぎ去ってゆくであろう20世紀・・・
20世紀の100年をこのページでも手繰ってみたいと思います。

1901年から年を追ってシリーズで・・・・
                前号までは こちら
1931昭和6年
          恐慌と政党腐敗は、国民の政党、議会政治不信を招いた。
          その機に乗じて軍部は、関東軍による満州事変勃発へと導いた。
          軍部の勢いに押され、以後長い間ファシズム体制が日本を覆うことになる。 
          

 3. 3   米大統領(フーバー)、「星条旗永遠なれ」を国歌にの法案に署名。

 4. 1   中央線新宿−甲府間、電化完成。

 8. 1   日本で初めての本格トーキー映画公開(マダムと女房)。

 8. 3   東京国際飛行場開場(羽田)。

 8.26    リンドバーグ大佐、霞ヶ浦に飛来。

 9. 1   上越線清水トンネル開通。全長970mは当時の世界最長。

 9.18   満州事変勃発。
          満鉄沿線奉天付近の柳条湖で線路爆破、これを口実に
          関東軍が(自衛と称し)軍事行動を起こし日華両軍交戦。

 9.19   日本軍、奉天、等を占領、政府、不拡大を策すが、軍部を押さえきれず。

 9.21   日本軍、満州・吉林を占領。

10.24   国際連盟理事会、日本への期限付き満州撤兵案13対1で可決(反対・日本)

11. 5   東京科学博物館開館。

11.11   渋沢栄一死去 91歳。

12. 1   陸軍、他国の干渉拒否を声明。

12.17   内務省、失業者42万5526人と発表。

                       *永井荷風「つゆのあとさき」
                         谷崎潤一郎「盲目物語」
                         長谷川伸「一本刀土俵入」
  
1932昭和7年
          この年3月、満州国建国宣言、軍部による既成事実が重ねられる。
          国家改造を夢想した青年将校の一団が右翼と組んで5/15犬養首相を官邸で
          射殺。(5・15事件)

 1. 3     日本軍、錦州占領、山海関進軍。

 2.20     上海総攻撃開始、

 3. 1     満州国建国宣言。

 4.18     東京の活弁・楽士(3000人)トーキー化に反対、スト。

 4.24     日本ダービー、目黒競馬場で創始。

 5.15     5・15事件。陸海将校18人が首相官邸等を襲撃、
                   犬養首相を射殺 76歳

 5.16     首相の死で、犬養内閣総辞職。政党内閣の終焉。

 6.29     特高警察強化、各府県にも特高課設置。

 7.27     文部省、農漁村の欠食児童20万人突破と発表。

 7.30     ロサンゼルス五輪開幕(8/14まで) 南部忠平、三段跳びで金メダル。

 7.31     ドイツ総選挙で、ナチス党が第1党。

 7.       富士山頂に気象観測所設置。

 8.       各地で「米よこせ」運動。

10. 1     東京市、5郡82町村を合併し20区に。人口500万の東京市。

12.19     全国132新聞社、日本言論機関の名で満州国独立支持の共同宣言。

                       
                       *東京市内に自動式公衆電話
                         チャップリン来日
                       *島崎藤村「夜明け前」
                         武田麟太郎「日本三文オペラ」
                         林房雄「青年」
          
1933昭和8年
         満州で日本軍の進軍が続く中、2月に日本は国際連盟を脱退。大陸政策は推進。
         ファッショ的風潮は思想・言論にも波及。

 1. 9      大島三原山で女学校生徒投身自殺 後に自殺の名所になる。

 1.15      米国、満州国不承認を列国に通告。

 1.30      ドイツ、ヒトラー内閣成立。

 2.24      国際連盟総会で満州国不承認。
            日本代表、松岡洋右退場。

 3.27      日本、国際連盟脱退を通告。

 3.29      米穀統制法公布。

 4. 1      ナチス、最初のユダヤ人ボイコットを組織。

 5.10      ドイツナチス党、焚書を断行。

 5.20      大阪市地下鉄、梅田−心斎橋間開通。

 7.20      拓務省、満州移民計画大綱を発表。

 8. 9      第1回関東地方防空演習。

 9.        豊田自動織機製作所が自動車部を設置。(後のトヨタ自動車)

10.14      ドイツ、国際連盟脱退。

11.16      米、ソ連を承認し米ソ国交回復。

11.17      東京府中競馬場落成。

12. 5      米、禁酒法撤廃。

12.12      ドイツ総選挙でナチス統一党支持率92%。

12.13      東京市中央卸市場落成。

12.23      皇太子明仁親王誕生(現天皇)。

12.26      自動車製造創立(日産自動車の前身)。

    
                           *山本有三「女の一生」
                            尾崎士郎「人生劇場」
                            石坂洋次郎「若い人」
                            谷崎潤一郎「春琴抄」
                           *日本劇場竣工 
1934昭和9年
         農村の凶作で不況は深刻だったが、巨大財閥、国家資本の結合強化がすすみ、
         重化学工業、軍需工業へと進出した。帝人事件を機に、軍部の政治関与が公然化した。
         ワシントン海軍軍縮条約廃棄通告で、日本の国際的孤立化がすすむ。

 1.26       独ポーランド不可侵条約調印。

 3. 1       満州国帝政実施、執政薄儀の皇帝即位式挙行。

 3.16       最初の国立公園指定(瀬戸内海、雲仙、霧島)

 3.21       函館大火、全焼23000余戸、死者2000余人。

 4.18       帝人事件。 帝国人絹会社株売買をめぐる、(背任・贈賄)疑獄事件事件。
             逮捕は大蔵省の高級官僚にまで及んだ。

 4.25       思想検事設置。

 5.30       東郷平八郎元帥死去 86歳。

 6. 1       文部省、学生部に思想局設置。

 6.21       東京地下鉄、銀座−新橋間開通(浅草−新橋全通)。

 7. 3       帝人事件で、斉藤内閣総辞職。
 
 7. 8       岡田啓介(海軍大将)内閣成立。

 8.19       ドイツ、ヒトラー総統に就任。

 9.18       ソ連国際連盟に加入。

 9.21       室戸台風、(関西一帯)死者2500人、行方不明500余人、負傷者8000余人
                          全壊家屋34500余戸。

11. 2       ベーブ・ルースら大リーグ選抜来日。

12. 1       丹那トンネル開通(7841m)。

12.29       ワシントン海軍軍縮条約廃棄通告。日本、国際的孤立。


                          *室生犀星「あにいもうと」
                           東京宝塚劇場開場
            *誕生
             池田満寿夫[版画家](2/23〜1997)
             ユーリ・ガガーリン[ソ連・宇宙飛行士](3.8、〜1968)
             大橋巨泉(3/22) 田原総一朗(4/15) 山田太一[作家](6/6)、
             ソフィア・ローレン[伊・俳優](9/20) ブリジット・バルドー[仏・俳優](9/20)
             井上ひさし[作家](11/17) 石原裕次郎[俳優](12/28〜1987)
            *物故
             マリー・キューリー[仏・物理学者](66歳 7/4)
             竹久夢二(49歳 9/1) 高村光雲(82歳 10/10)
1935昭和10年
        美濃部達吉(憲法学者)が唱えた「天皇機関説」に対し、軍を背景にする議員や政友会は
        「国体明徴」決議で、自ら議会政治を否定。
        中国では、中国共産党が「抗日救国」宣言を出したり、抗日運動が盛んになる。 
        **天皇機関説・・・天皇が国家統治の主体であること(=天皇主権)を否定し、
           統治権は法人である国家に属し、天皇はその最高機関として
           統治権を行使するという学説。

 1.15       中国共産党、中央政治局会議で毛沢東主導を確立。

 2.17       ハワイで日本人移民50年祝賀祭。

 2.25       天皇機機関説問題。貴族院で美濃部達吉糾弾される。

 3. 4       岡田首相、天皇機関説否認。

 3.21       ペルシャ、国名をイランに正式改称。

 4. 6       満州国皇帝来日。

 4. 7       美濃部達吉(天皇機関説)不敬罪で告発される。

 5.17       スペインでフランコ将軍が陸軍参謀長となる。

 7.14       パリで反ファッショデモ。人民戦線確立。

 8. 1       警視庁、初の無線通信付き自動車使用。

 9.15       ヒトラー、ナチス党旗ハーケンクロイツを国旗にする。
             ニュールンベルク法(ユダヤ人の市民権剥奪)公布。

10. 1       第4回国勢調査。(内地)人口6925万4148人。

12. 1       初の年賀郵便切手発行。

12. 9       ロンドン第2次海軍軍縮会議開催。(米英仏伊日)


                  *山本有三「真実一路」
                    石川達三「蒼氓」(第1回芥川賞)
             *誕生
                Elvis Aron Presley[米・歌手](1/8〜1977)
                大江健三郎[作家](1/31) 筑紫哲也[ジャーナリスト](6/23)
                堺屋太一(7/13) 赤塚不二夫[漫画家](9/14)
               アラン・ドロン[仏・俳優](11/8) 寺山修二(12/10〜1983) 
             *物故
               坪内逍遥[作家](75歳 2/28) 与謝野鉄幹[作家](62歳 3/26)
               T・E・ロレンス[英・「アラビアのローレンス」](5/19 46歳)
                寺田寅彦(57歳 12/31)

        
1936昭和11年
        雪の帝都で起こった2・26事件、将校らは軍部の改革を要求したが、軍は反乱軍を包囲、
        天皇は原隊復帰を命じた。軍閥ファシズム機構が確立し、軍部が内閣の死命を制する時代に。
        中国では抗日の動きが顕著になり、日中関係は緊張の度を加えていった。

 1.15        政府、ロンドン軍縮会議脱退を通告。

 2. 4        東京地方暴風雪、54年ぶりの大雪、首都交通機関途絶。(23日に再度大雪)

 2.16        スペイン総選挙、人民派勝利、左翼内閣誕生。

 2.26        2・26事件。
             大雪の未明、歩兵第1・3連隊などの青年将校21人が下士官・兵士約1400人を率いて、
             首相官邸、警視庁などを襲撃し、永田町一帯を占拠、蔵相高橋是清、斉藤実内大臣、
             渡辺錠太郎教育総監らを殺害した。
             将校らは軍部の改革を要求したが、天皇は反乱軍鎮圧の方針を貫き、
             軍部も反乱軍を包囲、原隊復帰を命じた。新聞・ラジオ等の通信機関の一切を停止。
             夜、岡田啓介内閣総辞職。
             29日、下士官と兵士達は帰営、将校らは自決した者を除き、全員逮捕された。

 2.27        東京市内に戒厳令布告(〜7/18まで)
             
 2.29        「兵に告ぐ」を放送、反乱軍帰順。

 3. 9        広田弘毅内閣成立。陸軍組閣に干渉。

 3.24        内務省、メーデー禁止を通達。

 3.25        米・英・仏、ロンドン軍縮協定成立。

 5. 9        2・6事件を理由に、内務省警保局、特高課、治安警察拡充強化。

 5.12        イタリア、エチオピア併合宣言。

 5.18        阿部定事件。

 7.17        スペイン、フランコ将軍の革命(スペイン内乱)

 7.20        東京・横浜・川崎3市連合防空演習実施。

 8. 1        ベルリン五輪開幕(16日まで)
              前畑秀子、田島直人、孫基禎、金メダル。

11. 7        スペイン人民政府、マドリード撤退。

11. 7        帝国議会議事堂新築作成式。

11.18        ドイツ、イタリア、スペインのフランコ政権を承認。

11.25        日独防共協定締結。(ベルリン)

12. 5        ソ連、スターリン憲法採択。

12.11        上野−松戸間省線電車開通。

12.31        ワシントン・ロンドン海軍軍縮条約失効。


                       *阿部知二「冬の宿」堀辰雄「風立ちぬ」

                  *誕生
                    立川談志[落語家](1/2) 市原悦子[俳優](1/24)
                     長島茂雄(2/20)、 園山俊二[漫画家](4/23、〜1993)
                    梶原一騎(9/4) 堀江謙一(9/8) 北島三郎(10/4)  
                  
                  *物故
                    高橋是清(81歳、2.26) 鈴木三重吉(53歳、6.27)
                    魯迅[清・作家](55歳、10.19)
 

1937昭和12年
        蘆溝橋で日中両軍が衝突した「廬溝橋事件」。現地で停戦協定が成立した11日、
        政府は不拡大方針をくつがえし華北派兵を決定した。
        日本軍は華北で総攻撃を開始し、8年間にわたる日中全面戦争へと突入。
        政府はこの事件を「北支事変」と呼ぶと公表。
        9月2日、「今回の北支事変の名称を『支那事変』とする」という閣議決定を発表した。

 1. 4        名古屋城の金鯱盗難事件発生。

 1.23        広田弘毅内閣総辞職、軍部と政党対立。

 2. 2        林鉄十郎内閣成立(軍官僚内閣)

 2. 5        日本興業銀行、軍需工業へ積極融資方針決定。

 2.11        文化勲章を制定(第1回受賞・長岡半太郎他)。

 3.31        アルコール専売法公布。

 4. 6        内務省、言論取り締まり強化指示。

 4. 9        東京自動車工業設立(いすゞ自動車の前身)。

 5.31        林内閣総辞職。

 6. 4        近衛文麿内閣成立。

 7. 7        廬溝橋事件発生。

 7.15        廬山で蒋介石・周恩来会談。

 7.19        華北駐屯日本軍、独自行動の声明。

 7.28        華北駐屯軍、総攻撃開始。

 7.29        中国河北省通州で婦女子含む日本人260人虐殺される(通州事件)。

 8. 8        日本軍、北京入城。

 8.14        陸軍軍法会議で2・6事件民間関係者に判決。
              北一輝、西田悦等に死刑。

 8.22        国民政府、華北の共産軍で第8路軍を編成。

 8.27        トヨタ自動車工業会社設立。

 9. 2        北支事変を「支那事変」と命名。

10. 6        国際連盟総会で日本の侵略行為を非難。

11. 4        戦艦「大和」起工(呉工廠場)(1941/12/16竣工)。

11. 6        日独伊防共協定調印(ローマ)。

11.20        宮中に大本営を設置。

12. 2        スペイン新政府成立。(フランコ将軍、統領)。

12.10        南京総攻撃始まる。

12.12        イタリア国際連盟脱退。

12.13        南京城占領。南京虐殺事件発生。


                          *川端康成「雪国」永井荷風「墨東綺譚」
                            山本有三「路傍の石」

                 *誕生
                    河野洋平[政治家](1.15) 山藤章二[漫画家](2.20)
                    加山雄三[俳優](4.11) 美空ひばり[歌手](5.29)
                   八代英太(6.2) 伊東四郎(6.15)、 緒形拳[俳優](7.20)、
                   ダスティン・ホフマン[米・俳優](8.8) 橋本龍太郎(7.29)、
                   東海林さだお[漫画家](10.30) ジェーン・フォンダ[米・俳優](12.21)
 
                *物故
                   北一輝(54歳、8.19)、 中原中也(30歳、10.23)
                  
                             **東京市内 うどん/そば(かけ)10銭
1938昭和13年
        国内戦時体制強化のため、国家総動員法と電力国家管理法を強行制定。           
        この法律によって、戦争に必要な人的・物的資源を国家が全面的に
        統制運用することが可能になった。
        法の施行以降国民生活はどんどん制限され戦争が本格化し始めた。
        国民政府は抗戦を続け、以後7年間の長期戦を余儀なくされた。

 1.10       海軍陸戦隊、青島占領。

 1.11       厚生省新設。

 1.17       軍需工業動員法発動。

 2.26       「内鮮一体」・・・朝鮮で志願兵令を公布。

 3.13       ヒトラー総統、ドイツ・オーストリア併合を宣言。

 3.28       中華民国維新政府(日本の傀儡「カイライ」)、南京に成立。

 4. 1       国家総動員法公布。

 4. 1       国民健康保険法公布。

 4. 4       灯火管制規則公布。

 5. 1       重要産業統制令改正実施(ガソリン切符制となる)。

 5.14       ルーズベルト大統領、中華民国新政権不承認を声明。

 6.10       重要鉱物増産法施行。

 6.23       企画院が物資需給動員計画作成、使用制限33品目発表。

 7. 7       日華事変1周年記念日、勅語、1戸1品献納、1菜主義・不買デー等。

 7.15       第12回オリンピック東京大会中止決定。
             2年前に開催が決まっていた(準備も進んでいた)が、日中戦争で開催返上。

 8.12       新聞用紙制限令発令。

10. 1       石炭配給統制規則施行。

10.12       日本軍、南中国バイアス湾敵前上陸。

10.21       日本軍、広東占領。

12. 6       独仏不可侵条約調印。


                       *岸田国士「暖流」日野葦平「麦と兵隊」
   
          *誕生
            松本零士[漫画家](1.25)石ノ森章太郎[漫画家](1.25〜1998)
             ナタリー・ウッド[米・俳優](7.20、〜1981) 堀江謙一(9.8)
  
          *物故
             嘉納治五郎(77歳、5.4)
 
    
1939昭和14年
        ナチス・ドイツの日独伊軍事同盟要求で近衛内閣、ノモンハン事件で平沼内閣、阿部内閣は
        第2次世界大戦勃発に直面、それぞれ短命で退陣(政局混乱)。        
        第2次世界大戦勃発 ・・・9月1日、独空陸軍がポーランドに侵攻を開始し、3日イギリスの
        定期客船をドイツのUボートが魚雷攻撃、英仏がドイツに宣戦布告して
        第2次世界大戦の火蓋が切られた。
        ノモンハン事件、日本軍完敗
         5月11日、満州と外蒙との国境付近のノモハンで、外蒙軍と日本の関東軍・満州国軍が
         武力衝突を起こした。日本側が完敗し、9月15日、モスクワで休戦協定が成立した。

 1. 4       近衛内閣総辞職、平沼内閣成立。

 1.15       新橋−渋谷地下鉄開通(現在の銀座線全線開通)。

 1.15       5場所全勝の横綱双葉山、69連勝でストップ(安芸ノ海に破れる)。

 2.10       日本陸海軍、海南島に敵前上陸。

 2.27       英仏、スペインフランコ政権承認。

 3.27       日本放送協会技術研究所、国産TV実験放送に成功(有線、5/13に無線も成功)。

 3.28       スペインフランコ政権、日独伊防共協定に参加。

 3.28       スペイン、マドリード陥落(スペイン内戦終了)。

 3.30       大学の軍事教練、必須科目に。

 4. 1       米、フランコ政権承認。

 4. 7       イタリア、アルバニア占領・併合。

 4.12       米穀配給統制法公布。

 4.26       満蒙開拓「鉄の戦士」10万人計画。
             農村青年6000人、学生3000人

 5. 5       金製品買い上げ運動、鉄製品回収開始。

 5.11       ノモンハン事件。ソ満国境ノモンハンで日ソ両軍衝突。
             8/20第23師団壊滅(日本軍惨敗)。

 5.22       独伊軍事同盟締結。

 6. 7       満蒙開拓青少年義勇軍壮行会(2500人)。

 6.16       国民精神総動員委員会、生活刷新案決定。
             遊興営業に時間短縮、ネオン全廃、パーマネント廃止等々。

 7.15       国民徴用命・同施行規則施行。

 8.20       外蒙国境ハルハ河畔で日ソ両軍衝突、日本軍壊滅(ノモンハン事件)。

 9. 1       ドイツ軍、ポーランド侵攻。

 9. 3       英仏がドイツに宣戦布告、オーストラリア・エジプトも対独宣戦。
             第2次世界大戦勃発。

 9. 4       日本政府、欧州戦争に介入せずと宣言。

 9. 5       米、欧州戦争に中立を宣言。

 9. 8       ドイツ軍、ワルシャワに侵入。

 9.17       ソ連、ポーランドに侵攻開始。

 9.18       独ソ間ポーランド分割協定成立。

 9.27       ドイツ軍の空爆で、ワルシャワ陥落。

10. 1       石油、配給制となる。

10.20       物価統制令実施。
             諸物価、運賃、賃金等9/18の水準に凍結。地代家賃統制令実施。 

11.30       ソ連、フィンランドと開戦。

12. 1       白米禁止令実施。

12.14       国際連盟、ソ連除名。

12.20       総動員物資収用令実施。

12.25       木炭、配給統制となる。

12.26       朝鮮総督府、朝鮮人名を日本式にする「創氏改名」を公布。


             *誕生
                ちばてつや[漫画家](1.11)中村玉緒[俳優](7.12) 桂枝雀[落語家](8.13)、
                 利根川進[分子生物学者]  
      
             *物故
                 岡本かの子[作家](49歳、2.18) 岡本綺堂[作家](66歳、3.1)
                 泉鏡花[作家](65歳、9.7)

1940昭和15年
        英米への外交の行き詰まり、国内的には戦時経済の矛盾が深刻化し、
        政局不安になっていった。やがて大政翼賛会、大日本産業報国会等の発足で、
        政党政治、労働運動が共に衰退していった。
        日独伊3国同盟が、アメリカを硬化させ英・中国支援強化と、
        日本への経済制裁へと走らせた。
        
 1.16        海軍大将・米内光政内閣成立。

 1.21        政府、戦時低物価政策を発表。

 2.10        マッチの製造配給統制始まる。

 3.12        モスクワでソ連・フィンランド和平協定なる。

 3.29        税制の戦時改編。(戦費負担の大幅増税)

 4. 9        ドイツ軍、ノルウェーとデンマークへ侵攻。

 4.26        物価対策審議会、米、みそ、醤油・マッチ・木炭等の切符制採用答申。

 4.29        初の米切符制実施(高知市・1日1人3合)。

 5. 3        東京市、外米6割混入米配給。

 5.10        ドイツ軍、ベルギー・オランダ・ルクセンブルクへ侵攻。

 5.11        英チャーチル新内閣成立。

 5.15        オランダ、ドイツに降伏。

 5.28        ベルギー、ドイツに無条件降伏。

 6. 1        横浜・名古屋・京都・神戸で砂糖・マッチの切符制実施。(東京・大阪は6日から)

 6.10        イタリア、英仏に宣戦。

 6.14        ドイツ軍、パリに入城。

 6.16        仏ペタン内閣成立、ドイツに降伏申し入れ。

 6.18        仏ドゴール、英国に「自由フランス」政府樹立。

 6.22        独仏休戦協定調印。

 7. 7        奢多品等製造販売制限規則実施(贅沢品全面禁止)。

 7.21        バルト3国、ソ連邦加入決定。

 7.22        第2次近衛内閣成立。
              (外相・松岡洋右 陸相・東条英機 海相・吉田善吾)

 8. 1        国民精神総動員本部「ぜいたくは敵だ」の立て看板、
              東京市内に1500本設置。

 8.20        トロツキー、メキシコ郊外で暗殺さる 60歳。

 8.20        中国第8路軍40万、抗日出撃開始。

 9. 7        ドイツ空軍のロンドン大空襲始まる。

 9.27        日独伊3国同盟成立・調印(ベルリン)

10. 1        第5回国勢調査実施。
              内地人口7311万4308人、外地3211万1793人。

10. 5        ドイツ軍、ルーマニア進駐。

10.28        イタリア、ギリシャ開戦。
  
10.31        ダンスホール閉鎖。

10.          16歳以上20歳未満の男子に青年国民登録制実施。

11. 2        大日本帝国国民服令公布。

11. 6        米ルーズベルト大統領3選。

11.10        紀元2600年記念式典(提灯行列等)
               神武天皇が即位してから2600年目だということで、
               2月11日、全国11万の神社で紀元節の大祭が行われ、
               この日(11/10)天皇皇后出席の下、
               宮城前に5万5000人を集めて奉祝式典が行われた。

11.20        ハンガリー、日独伊同盟加入。

11.23       大日本産業報国会創設。

               *誕生
                   森村桂[作家](1.3)王貞治[プロ野球選手](5.20)
                   立花隆(5.28)、 大鵬幸喜[横綱](5.29)
                   リンゴスターRingo Star[英・ビートルズ](7.7)、
                   ジョン・レノンJohn Lennon[英・ビートルズ](10.9、〜1980)、
                  ペレ[ブラジル・サッカー選手](10.23)篠山紀信[写真家](12.3)
 
               *物故
                 レオン・トロツキー[ソ](8.21) 種田山頭火[俳人](57歳、10.11)、
                  西園寺公望(69歳、11.24)
 
             前号までは こちら

                      21's SPACE 99 TOPへ
メール アイコン
ご感想はこちらへ
トップ アイコン
トップ
TOPGalleryProfileINDEXBBSTravelTodayEveryBodyUniverseCoffeeBrKiyroomLINKDiaryKIDS