近藤 純正
海上保安庁の観閲式及び総合訓練が2004年5月29日と30日に東京湾で
行われました。私は30日に巡視船「やしま」に乗船し、東京晴海埠頭を出港し
約4時間の航海をしてきました。この日は晴天となり、暑い夏の強い日差し
がありました。
トップページへ | 展示室案内へ | 前の展示室へ | 次へ |
![]() 乗船券 |
![]() 東京湾内の東京灯標(1969年点灯) |
![]() 観閲式、巡視船しきしま(横浜)の受閲 |
![]() 観閲式、巡視船えちご(新潟)の受閲 |
![]() 観閲式、小型艇の受閲 |
![]() 観閲式、海上自衛艦の受閲 |
![]() 観閲式、中国海事局の船舶の受閲 |
![]() 観閲式、航空機の受閲 |
![]() 放水展示訓練 |
![]() ヘリコプター編隊飛行訓練 |
![]() 海上防災訓練 |
![]() 密輸容疑船捕捉訓練 |
![]() 海上保安庁音楽隊(やしまのヘリ格納庫にて) |
![]() 船の科学館 |
![]() レインボーブリッジ(全長918m) |
![]() 乗船した巡視船やしま(5,300トン長さ130m) |
トップページへ | 展示室案内へ | 前の展示室へ | 次へ |