![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
||
バッテリー上がり | ![]() |
バッテリー上がり | ![]() |
キー閉じ込み | ![]() |
キー閉じ込み | ![]() |
スペアタイヤ交換 | ![]() |
スペアタイヤ交換 | ![]() |
注1 一般道路・夜間の場合 注2 一般道路・昼間の場合 注3 一般道路・夜間の場合 |
(注)作業内容によっては会員の方でも 別途料金をいただく場合があります。 |
1.入会資格 | 日本国内に居住する自家用自動車の所有者(個人・法人・団体等) およびこれに準ずる者。 |
|
2.一般会員の種類 | <個人会員> 個人会員は、申込者の名前が個人で、JAFのロードサービス対象車種を 運転または同乗中に会員としてのロードサービスを受けられます。 また、個人会員は同居家族(親子、配偶者、兄弟姉妹)を家族員として最 高3名まで登録(登録費1名につき年2000円)することができる家族員 登録制度があります。家族員は家族員登録証を提示することで一般会員 に準じた諸サービスを受けることができます。 |
|
<法人会員> 法人会員は、申込者が法人で、JAFのロードサービスの対象車種をその 法人の所属員が運転または同乗中に会員としてのロードサービスを受け られます。 |
||
3.入会金・年会費 | 【入会金】 2000円 【年会費】 4000円 ※消費税はかかりません。 | |
4.ロードサービスの対象車種 | ◆ ナンバーがB・D・F・軽Dの自家用乗用自動車 ◆ ナンバーが@・C.軽Cの自家用貨物自動車 ◆ ナンバーがB・軽Gの自家用特殊用途自動車 (自動車検査証の車体の形状欄にキャンピング車、身体障害者輸送車、 入浴車、放送宣伝車または教習車の記載があるものに限る) ◆ ナンバーがB・D・軽Cの事業用自動車(個人タクシー・個人営業の事業 用軽貨物自動車に限る) |
当店にてJAFの申込みを受け付けています。 お申込みを希望される方はメールまたはお電話でお問合せください。 |