本ページは、(株) ポニーキャニオン が販売している Master Controller for Train Simulator および、 Master Controller II for Train Simulator (以下双方を TS Masconと称す) を 使用して鉄道模型を運転するためのアダプタの作成メモです。
本ドキュメントを元にパワーパックを制作した結果に生じた損害等について、当方は一切の責任を負いません。
![]() |
基板写真 |
部位 | 品名 | 個数 | 備考 | 価格(参考) | ||
---|---|---|---|---|---|---|
制御 | PIC16F84(10MHz) | 1 | 16C84でも可 | \400 | ||
セラミック発振子 | 10MHz | 1 | コンデンサ内蔵 (X'tal+セラミックコンデンサ(33pF)でも可) |
\40 | ||
C | 電解 | 100μF(16V) | 1 | 適当な値でよい | ||
C | セラミック | 0.1μF | 1 | |||
R | 1/6W | 470 Ω | 1 | |||
3.3kΩ | 1 | |||||
30kΩ | 1 | |||||
モータ ドライブ |
TA7257P | 1 | モータドライバ | \300 | ||
D | 1D10 | 4 | 整流用で2A以上のものであれば可 | |||
電源 | 7805 | 1 | 100mA程度の物で十分 | \100 | ||
C | セラミック | 0.1μF | 2 |
![]() |
TS Masconとの接続真 |
![]() |
全景 |
履歴 2001.11.10 制御プログラム更新 Rev.1.30 部品表更新 2001.11.06 制御プログラム更新 Rev.1.20 2001.11.03 制御プログラム更新 Rev.1.10 Master Controller II for Train Simulatorでの動作を確認 2001.05.07 電子工作室リンク修正 1998.12.08 更新 ・リンク追加 1998.12.07 更新 ・部品表修正 1998.11.12 更新 1998.08.26 新規作成