![]() |
YASHICA MINISTER-U |
初代ミニスターは、かなりの販売台数が売れたので、若干の軽量化、スタイル変更して生まれたのがミニスターUである。しかしいまだに単独露出計であった。初代ミニスターほどではないが、かなり売れた機種であった。基本的に内部部品の軽量化がメインで分解してみると軽量化の後が少しだけ見られる。しかし新商品というよりは、単なるマイナーチェンジに過ぎないカメラである。使用方法は、初代ミニスターと同様である。 | ||
![]() |
レンズ: ヤシノン45mm F2、8(3群4枚) シャッター: コパルSVL、00番、B、1〜1/1000、セルフタイマー、LV式 シンクロ: MX接点 ファインダー: 採光式ブライトフレーム、0、7倍、パララックス自動補正 焦点調節: 全群ヘリコイド距離計連動 フィルム送り: レバー巻き上げ、クランク巻き戻し フィルター: 寸法: 130×82×73、5mm 重量: 715g 発売: 昭和37(1962)年5月 価格: 15500円 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
正面から見る。 ミニスターフェイスである。 |
巻き上げ部から見る。 手動式フィルムカウンターである。 |
上部から見る。 メーター部分の表示法がミニスターと違う。 |
![]() |
![]() |
![]() |
角度を変えて見る。 黒塗りの強度が弱い。 |
レンズ回りを見る。 ミニスターとほとんど同様のLVシステムである。 |
レンズを見る。 ヤシノン45mmF2、8である。 |