![]() |
YASHICA 35ME |
エレクトロシリーズ発売の中、唯一発売された機械式シャッター装備のカメラである。いかにヤシカがエレクトロシリーズに力を注いでいたかがわかる。MEは輸出先行で発売された。輸出用には、セルフタイマーが付いていなかった為、国内発売においては、セルフタイマーを装備した。非常に軽量でエレクトロシリーズと比べると非常に頼りないように思える。中古市場では、比較的よく見られるカメラである。小型軽量のカメラが欲しい方には、お勧めの1台である。しかしレンズはコストダウンの為、カラーヤシノンが装備されていない。 | ||
![]() |
レンズ: ヤシノン38mm F2、8(3群4枚) シャッター: メカニカルプログラム式ビハインドシャッター、2枚羽根、1/30(F2、8)〜1/650(F14), X接点1/25、セルフタイマー シンクロ: X接点 ファインダー: 採光式ブライトフレーム、0、5倍、パララックス補正マーク 焦点調節: 目測、回転繰り出し、4点ゾーンフォーカス フィルム送り: レバー巻き上げ、クランク巻き戻し フィルター: 寸法: 114×72×53mm 重量: 385g 発売: 昭和49(1974)年11月 価格: 19800円 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
正面から見る。 エレクトロフェイスをしている。 |
ファインダー部を見る。 採光式ブライトフレームを持つ。 |
上部から見る。 非常にシンプルである。 |
![]() |
![]() |
![]() |
角度を変えて見る。 軽量であるが、少々頼りないように思える。 |
レンズ回りを見る。 4点ゾーンフォーカスも絵文字が見える。 |
レンズを見る。 ヤシノン38mm F2、8である。 |