![]() |
YASHICA CAMPUS |
ミニスターから露出計を外したモデルである。受光窓にCAMPUSのプレートがはられている。ミニスターよりかっこよく見えると思う。正面左のヤシカのプレートも高級感を出していると思う。基本構造はミニスターと同じである。中古市場では、なかなかお目にかかることができないカメラである。いかにミニスターが売れたかを逆に証明している。 | ||
![]() |
レンズ: ヤシノン45mm F2、8(3群4枚) シャッター: コパルSV、00番、B、1〜1/500、セルフタイマー シンクロ: MX接点 ファインダー: 採光式ブライトフレーム、0、7倍 焦点調節: 直進ヘリコイド距離計連動 フィルム送り: レバー巻き上げ、クランク巻き戻し フィルター: 寸法: 130×82×73、5mm 重量: 680g 発売: 昭和37(1962)年4月 価格: 12900円 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
正面から見る。 プレートが多く、高級感を出している。 |
巻き上げ部を見る。 カウンターが色分けされている。 |
ファインダー部を見る。 受光窓がない為、引き締まって見える。 |
![]() |
![]() |
![]() |
角度を変えて見る。 このカメラの最短撮影距離は、1mである。 |
レンズ回りを見る。 ミニスターと違いLV式では無い。 |
レンズを見る。 ヤシノン45mm F2、8である。 |