電子シャッターの元祖であるセイコーシャESシャッターがつく大口径f1,7の搭載のカメラがこのカメラである。故障の多いセイコーシャESである為、現在もつかえるものは非常に少ないと思われる。きっと今の時代になればこのシャッターはリコールになっていたであろうと思う。こちらにもリコーお得意のスプリングモーターが内臓されている。かなり大柄なボディで999に継ぐ750gの重量を誇っている。 | ||
![]() |
レンズ:リケノン43mm F1.7 4群6枚(富岡光学製) シャッター:セイコーES600 1/15〜1/500 セルフタイマー付 ファインダー:採光式ブライトフレーム 焦点調節:直進ヘリコイド、距離計連動 露出制御:CDS式完全プログラムEE フィルム送り:スプリングモーター巻き上げ、 底部クランク巻き戻し 寸法:131×87×68mm 重量:800g 発売:1965年(昭和39年)11月 価格:22000円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |