こちらはGVの文字が赤色タイプになります。それ以外は内部構造を除いては外見的な変化はありません。玄人受けする機能もしっかり搭載しつつも初心者のための安全機能(バッテリーチェッカー、フィルム確認窓、QL機構、シャッタースピード優先EEなど)もしっかりつけているところがいたせりつくせりのカメラに仕上がっています。現在でもこのようなレンジファインダー初心者の方にはお勧めの機種で人気機種でもあります。ただ個人的にはキャノンの大口径レンズのあっさりとした描写が好きにはなれないのですが。 | |||
![]() |
レンズ:40mm f1 ,7 (4群6枚) シャッター:コパル、セルフ付き シャッター速度:B 、1 /4 〜1 /500 シンクロ:X 接点 ファインダー:採光式ブライトフレーム 焦点調節:直進ヘリコイド距離計連動 露光調節:cds 式、シャッター速度優先EE フィルム送り:レバー巻き上げ、クランク巻き戻し 寸法:120×75×60mm 重量:620g 発売年月: 昭和47年3月 価格:29000 円 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|