ペトリ中期のスタイルを持っているのがこのカメラです。採光式のブライトフレームを緑色にしたグリーン・オ・マティクファインダーが中期の特徴になっています。ビビットに黒の配置して非常に美しいスタイルのペトリで私は個人的にはこの時代のペトリが一番好きです。ペトリ独特のフィルムカウンターは構造的に見ても面白く良くできています。ちょうどレンズの明るさを競う時代であったためコンマ1きざみでレンズが明るくなっておりこのカメラはF1.9を搭載したモデルになっています。このカメラを見ているとペトリってなんでこんなに独創的なのか?と思ってしまいます。それとも技術者が天邪鬼だったのかもしれませんね。 | ||
![]() |
レンズ:オリコール45mm F1 ,9 シャッター:コパルSV シャッター速度:B 、1 〜1 /500 ファインダー:採光式ブライトフレーム 焦点調節:直進ヘリコイド距離計連動 露光調節:なし フィルム送り:レバー巻上げ、クランク巻き戻し 発売年月: 昭和34年頃 価格:16800 円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |