ラピッドSを基本としてAG−1タイプのフラッシュソケットを設けたのがSFである。内部構造は、ラピッドSより高級になっている。なかなかきれいなスタイルをしていると思う。中古市場では、なかなか見ることはないどちらかというとジャンク箱の中にいることが多い。このような安い普及機は捨てられていることが多い為、見つけるのに非常に困難を極める。もし見つけたら注意することは、SFに関しては、カートリッジが入っていないとシャッターが切れないので故障していると勘違いしないように。 | ||
![]() |
レンズ: 40mm F11(1群1枚) シャッター: 1/30,1/125(お天気マーク表示) シンクロ: X接点 ファインダー: 逆ガリレイ式 焦点調節: 固定 フィルム送り: 背面ノブ巻き上げ フィルター: 寸法: 119×70×51mm 重量: 275g 発売: 1966(昭和41)年4月 価格: 5950円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
背面から見る | 上部から見る | 下部から見る |