フィルムメーカーとして写真需要の拡大の為、誰でも写真撮影が楽しめるようにと考えられてつくられたのがフジペットである。目的どおりに大ヒットをとばし子どもから女性、初心者まで使えるカメラになった。これこそファミリーカメラの元祖であると思う。カラーバリエーションは、6色発売されたと聞いている。操作も非常に簡単で写りは単玉なのでそれなりに写る。中古市場では、結構高い値段で販売されている。ファミリーカメラで或る為、後生大事のようなあつかわれ方をしなかったのが少々不憫に思える。 | ||
![]() |
レンズ: 70mm F11(単玉) シャッター: B、1/50 シンクロ: X接点 ファインダー: 逆ガリレイ式、透視 焦点調節: 固定 フィルム送り: ノブ巻き上げ、裏蓋赤窓確認式 フィルター: 寸法: 120×100×75mm 重量: 332g 発売: 1957(昭和32)年9月 価格: 1950円 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
背面から見る | 上部から見る | 下部から見る |