フジカのカメラの中で唯一素性のわからないのがこのMPというカメラです。GERとまったく同じものなのです。輸出用にネームが変わっています。ただフジカのカメラは輸出されてもあまり名前が変わらないのが普通なのに珍しく名称変更されているのがこのMPと言うカメラになります。確かにGERはあまり海外では良くない発音なのかな?とか思ってしまいますが。ただどこ向けに発売されたのかがわかりません。素性のわかる方がいらっしゃればご一報お願いします。 | ||
![]() |
レンズ:フジノン38mm F2.8(3群4枚) シャッター:セイコー電子プログラム(4〜1/800) シンクロ:X接点、ホットシュー付き ファインダー:採光式ブライトフレーム 焦点調節:全群ヘリコイド距離計連動 露光調節: CdS使用電子シャッタープログラムEE フィルム送り:レバー巻き上げ、クランク巻き戻し フィルター:46mmねじ込み 寸法:112×70×53mm 重量:355g 発売:1973(昭和48)年6月発売 価格:輸出専用 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
背面から見る | 上部から見る | 下部から見る |