この写真のものは中期型のQL17になります。外見的な違いはまず正面のCANONの下のQUICK LOADINGの彫り文字になっていること、上部の彫り文字がCANONET QL17になっていることが特徴になっています。描写に関しては前作のS型よりシャープ差が落ちているように思えるんです。同じレンズなのですがコストダウンの為、レンズ材質が違うのかな?とか個人的には思っています。 | ||
![]() |
レンズ:SE45mm f1 ,7 (5群6枚) シャッター:コパルSV 、セルフ付き シャッター速度:(B 、1 〜1 /500 ) シンクロ:MX 接点 ファインダー:採光式ブライトフレーム 焦点調節:直進ヘリコイド距離計連動 露光調節:cds 式、クシ歯制御EE フィルム送り:レバー巻き上げ、クランク巻き戻し 寸法:140×79×67mm 重量:830g 発売年月: 昭和40年3月 価格:23800 円(現金正価)、25100 円(定価) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |