VCの廉価版のF2.4を搭載したのがこのカメラです。F1.9の方が多く販売されているのでF2.4の方が珍しくなっています。価格差を見せる為にに鏡胴がメッキではなく黒の塗りになっているのが特徴です。構造的には同じなのですが内部に関してもいろいろとコストダウンの後が見えています。(塗装の省略など) | ||
![]() |
レンズ: Qコーラル45mm F2.4 シャッター: セイコーMXL、B、1〜1/500 シンクロ: ファインダー: 採光式ブライトフレーム、自動パララックス補正 焦点調節: 直進ヘリコイド距離計連動 露光調節: なし フィルム送り: レバー巻き上げ、クランク巻き戻し フィルター: 寸法: 137×82×72mm 重量: 840g 発売: 1958(昭和33)年3月 価格: 24500円、後に21500円 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
正面から見る。 レンズはf2.4になっている。 |
背面から見る。 やっぱりM3に似てるのかなぁ? |
上部から見る。 非常にきれいなスタイルをしている。 |
![]() |
||
後部を変えて見る。 特徴的な裏蓋開閉機構になっている。。 |