VAのシャッターがセイコーシャMXLに変わり、ライトバリュー式になったのとレンズが少々暗くなり4、5cmF3、2になったのがこのカメラである。スタイルは正面から見るとVAと区別がつかない。この時代のアイレスは、このようなシャッター、レンズの変更のみでボディシェルが同じものが多く発売されている。中古市場では時々見ることがあるがV型の中では一番販売台数の少ないカメラである。。 | ||
![]() |
レンズ: Qコーラル45mm F3、2(3群4枚) シャッター: セイコーMXL、B、1〜1/500 シンクロ: ファインダー: 採光式ブライトフレーム、0、6倍、パララックス補正マーク 焦点調節: 直進ヘリコイド距離計連動 露光調節: なし フィルム送り: クランク巻き上げ、ノブ巻き戻し フィルター: 寸法: 133×88×74mm 重量: 720g 発売: 1957(昭和32)年5月頃 価格: 19000円(ケース込み) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
正面から見る。 VAと区別がつかない。 |
上部から見る。 この位置が1番美しいスタイルをしている。 |
後部から見る。 アイレスV型シリーズの後姿である。 |
![]() |
![]() |
![]() |
角度をかえて見る。 この時代の平均的なスタイルをしている。 |
レンズ回りを見る。 セイコーシャMXL、LV式である。 |
レンズを見る。 廉価版QコーラルF3,2を搭載する。 |