輸出専用のカメラでナイター(A35DATELUX)からデート機能を省略したのがこのカメラになります。主に中国市場に投入されたと聞いています。デート機能の省略により鏡胴上部がすっきりしてピント調節部も大きくなり私個人としては使いやすくなったとおもっています。アナログ式のデート機能を省略することによりコストを抑えたモデルなので国内で販売すればそこそこ売れたと思うのですが?ただ日本人の多機能好きの性格からして無理かな? | ||
![]() |
レンズ:40mm F2 ,8 (4群5枚構成) シャッター:パリオ・メカ制御式,セルフタイマー内蔵 シャッター速度:1 /60 、F 2 ,8 〜1 /320 、F20 シンクロ:内蔵スピードライト ファインダー:採光式ブライトフレーム 焦点調節:直進ヘリコイド距離計連動 露光調節:Cds 式、完全自動プログラム式EE フィルム送り:レバー巻上げ、クランク巻き戻し 寸法:123×75×54mm 重量:500g 発売年月: 昭和53年3月 価格:輸出専用機 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |