ナイターという名称の方が有名なカメラがこのカメラになります。デートマチックを基礎にしてナイターを言う名称らしくポップアップ式のストロボを搭載しました。外見もブラック化され非常に引き締まったスタイルに仕上がっています。キャノンらしく距離計連動式になっています。よく考えるとストロボ付きの距離計連動のカメラは非常に少ないと思います。これがまたわかららないのですが描写はデートマチックよりよくなっているように思えます。このカメラの唯一の欠点は非常に裏ブタが開けずらいこととこのような裏ブタの形状であるのでモルトの劣化による光線漏れが多いことです。このカメラを使用するときはまずモルトは張り替えましょう!! | ||
![]() |
レンズ:40mm F2 ,8 (4群5枚構成) シャッター:パリオ・メカ制御式,セルフタイマー内蔵 シャッター速度:1 /60 、F 2 ,8 〜1 /320 、F20 シンクロ:内蔵スピードライト ファインダー:採光式ブライトフレーム 焦点調節:直進ヘリコイド距離計連動 露光調節:Cds 式、完全自動プログラム式EE フィルム送り:レバー巻上げ、クランク巻き戻し 寸法:122×75×61mm 重量:540g 発売年月:昭和52年10月 価格:36300 円(ケース2500 円) |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |