日本全国競馬場めぐり
福島競馬場 (福島県福島市) |
全国唯一・2階にパドック |
パドックとは、出走馬の下見所のこと。最大で十数頭の馬が歩き回り、相当の面積を要することから、「地表面」に設けられているのが通常の姿です。しかし、福島競馬場のそれは、スペースの有効活用の観点から、地表面ではなく、スタンド2階に設けられています。こういう形態は、全国の中央競馬場・地方競馬場通してみてもここだけです。ちなみにパドックの真下1階部分地表面は、食事のできる「ファストフードプラザ」のあたりとなっています。 |
![]() |
![]() |
|
2階にあるとは思えないパドック | パドックの真下は、こんな感じ…('04.6撮影) |
内馬場 |
![]() |
地方競馬の馬券も買える! |
![]() この場外馬券売り場が開くのは、岩手競馬の開催と中央競馬開催日とがダブったとき(冬季を除く土・日曜日、一部例外あり)です。岩手競馬が開催されていても、中央競馬が開催されていない日は、この馬券売り場は開かない(まれに例外あり)ので注意してください。(写真は'98.8撮影) |
馬券のドライヴスルー! |
![]() このドライヴスルー馬券売り場のオープンは、周辺道路等の混雑防止の観点から、福島競馬場が「場外馬券売り場」として運用される日に限られています(=福島競馬の開催日は開かない)。が、それでもオープン日には、かなりのクルマが列をなしています。ここで馬券を買うのに必要なのは、まず忍耐力…かな!?(写真は'98.8撮影) |