春が楽しみ! さくらたび
日立の桜(茨城県日立市) |
![]() |
平和通りの桜・日中 |
日立の桜は、こんな桜!
日立市は、茨城県北東部にある県内有数の工業都市。しかしながら決して無機質な街ではなく、春は桜があちこちに咲き誇り、非常に華やかな雰囲気に彩られる街です。ここでは、市内の桜スポットのうち「平和通り」と「かみね(神峰)公園」を紹介いたします。 (平和通りの桜)
(かみね公園の桜)
|
桜の場所
「平和通り」は、ほとんど説明するまでもなし。JR日立駅前から国道6号線にかけての約1.2kmの通りです。 「かみね公園」は、JR日立駅から北西方向に約2km(直線距離)の場所にあります。なお、先述のとおり公園に隣接して動物園・遊園地がありますので、観覧車などの遊具施設がいい目印となります。 |
見ごろ
ソメイヨシノについてはおおむね4月10日前後ですが、ここで紹介した2カ所の桜には見ごろに多少のずれがあります。この頁の写真については、上にある日中の平和通りは98年4月11日に撮影したものでちょうど満開。下にある2枚=かみね公園と夜の平和通りは00年4月16日に撮影したもので、この時点でかみね公園は満開、平和通りは半分葉桜でした。なお、かみね公園の桜のうちヤエザクラは同所のソメイヨシノがすっかり葉桜になったころに開花、見ごろは4月下旬ごろです。 |
アクセス
(列車・バスで)
(クルマ・バイクで)
|
![]() |
![]() |
|
平和通りの桜・夜 | かみね公園から市街地をのぞむ |