役所 | 地名 |
---|---|
やくしょ | UQ1,2 |
公安維持局の拠点とも言える場所。 |
やさしいとりもち作り | 書名 |
---|---|
やさしいとりもちづくり | 組曲 |
生物部が借りていた本のひとつ。ハメットの趣味らしい。 |
矢島晶子 | 人名 |
---|---|
やじまあきこ | UQ3 |
ビセット・マーシュの声優。 |
ヤス | キャラ |
---|---|
やす | UQ2 |
ジョンの弟分。兄貴思いのいい奴。
HIMICHI
|
ヤスミン | キャラ |
---|---|
やすみん | UQe2 |
無免許の女魔法医師。死人の魂を操る魔法が使える。 事件後は魔術師組合に所属している。 CV:竹間千ノ美 |
安らぎの歌 | 奥義 |
---|---|
やすらぎのうた | UQ1 |
休息時のMP回復量が上昇。 音楽Lv8で習得。 |
夜想曲嬰ハ長調 | 曲名 |
---|---|
やそうきょくえいはちょうちょう | UQ1 |
シーラのテーマ曲。 |
屋根裏部屋の謎 | イベント |
---|---|
やねうらべやのなぞ | 回想 |
タイピングゲームの第1話。 幽霊屋敷の屋根裏を掃除するという依頼。 |
屋根のない家で | 書名 |
---|---|
やねのないいえで | UQ1 |
シェリルが薦めた古い小説。 青い表紙で、銀色の星がいっぱいある。 |
ヤマダッチ1号 | キャラ |
---|---|
やまだっちいちごう | UQ1,2 |
悠久1のすごろくのルーレットを回している(?)ゼンマイ人形。 悠久2のセーブデータ(システム)のアイコン(PS版)にもなっている。 ensemble1,2では戦闘のキャラとしても出場し、魔法がそこそこ強い(物理系は非常に低い)。 |
ヤマダッチ2号 | キャラ |
---|---|
やまだっちにごう | UQ2 |
悠久2のすごろくのルーレットを回している(?)小さなキャラ。 悠久2のセーブデータのアイコン(PS版)にもなっている。 ensemble1,2では戦闘のキャラとしても出場し、攻撃力がそこそこ高く、ほぼ確実にクリティカルが出るが、その他のステータスは非常に低い。 |
闇の中、輝くもの | イベント |
---|---|
やみのなか、かがやくもの | EM |
メインダンジョン1。 ガミルの洞窟で発生。魔宝「青の円水晶」をかけて戦う。 |
やる気 | パラメータ |
---|---|
やるき | UQ1,2 |
仕事のさぼりやすさに影響する隠しパラメータ。 給料の額の増減や、イベントでの選択肢によって変化する。 低くなると無気力ややる気喪失といったステータス異常を起こす。 |
やる気喪失 | ステータス異常 |
---|---|
やるきそうしつ | UQ1 |
やる気が著しく低くなると起こる。自信の下がり方が激しくなり、仕事の成功率が下がる。 休日に、主人公なら休養、仲間なら遊びに行くと回復する。 |
ヤル兄弟 | キャラ |
---|---|
やるきょうだい | UQ1 |
自称「エンフィールドですごく有名な」六つ子猟師。ヤル長男〜ヤル六男。 |
楊雲 | キャラ |
---|---|
やんゆん | EM |
![]() 霊力の優れた影の民。他人との接触を避けようとする性分がある。 美月に大仕事を頼まれることもあり、影の民の中でも力の強いほうらしい。 |