危機回避 | 奥義 |
---|---|
ききかいひ | UQ1 |
すごろくで作動した罠を回避する。 護身術Lv5で習得。 |
危険な道案内 | イベント |
---|---|
きけんなみちあんない | 回想 |
タイピングゲームの第3話。 洞窟の道案内をするという依頼。そして洞窟の中でモンスターに遭遇。洞窟の途中で道案内は終了ということらしい。 |
輝光石 | アイテム |
---|---|
きこうせき | UQ3 |
魔力を蓄えた石で、魔法の触媒に使える。 ちょっとしたショックに反応して魔力を放出するため、大量の流通に向かない。 ミエーレ山中にある。 |
兆し | イベント |
---|---|
きざし | UQ1 |
エルのテーマ別イベント3(10月24日) 路上で発生。 エルが「竜に変身して暴れまわる」という変な夢に悩まされていることを聞く。 |
絆度 | パラメータ |
---|---|
きずなど | UQ1,2,3 |
各キャラから主人公への信頼度を毎日足していった合計の値で、これが一定以上あることがエンディングの条件のひとつになっている。(特殊なエンディングは除く) 悠久3では、絆度が全員一定以上であることがメインイベント5Aに進むための条件のひとつ。 |
気疲れ | ステータス異常 |
---|---|
きづかれ | UQ1 |
MPが一定以下になると起こる。弊害はないが、放っておくとノイローゼになるので注意。 MPが一定以上まで上昇すれば回復する。 |
喫茶店ブルーフェザー | 組織 |
---|---|
きっさてんぶるーふぇざー | UQ3 |
昔、ブルーフェザーで市民交流のための喫茶店をやった時の名前。 その時、バーシアがウエイトレス、ゼファーがウエイターをやった。 HIMICHI
|
ギニアス・サリバン | キャラ |
---|---|
ぎにあす・さりばん | UQ3 |
ホラー作家「ピースクラフト」のファンクラブ会長。新市街のフラットヒルズに自宅を持つ。 文学賞を受賞したピースクラフトを「読者に媚びた」と批判し、誘拐した。 著作「恐怖の闇鍋パーティー」の暗号を解読し、グリフレンツを作った。 |
気にしてほしいから… | イベント |
---|---|
きにしてほしいから… | EM |
レミットのキャラクター別イベント ソーブルの湖、海賊王の島間(ジュンベイ〜マイドウ)で発生。 昼寝をしようとしたとき、レミットの声で起こされる。 |
君の目の王国 | 曲名 |
---|---|
きみのめのおうこく | UQe2 |
悠久幻想曲ensemble2のオープニングテーマ。 作詞・作曲・編曲・歌:畑亜貴 |
脚力養成ブーツ | アイテム |
---|---|
きゃくりょくようせいぶーつ | UQ3 |
ゼファーがルシードにプレゼントしようとした靴。 ソールに1センチの鉛を挿入してあり、履いているだけで脚力がつく。 |
キャッシー | キャラ |
---|---|
きゃっしー | UQ1 |
シーブズギルドのリーダーの娘。ギャンブルが嫌い。 親に、男に近づかないように言いつけられていた。 |
キャラクターシリーズ | 関連商品 |
---|---|
きゃらくたーしりーず | UQ1,2 |
→悠久幻想曲キャラクターシリーズ |
キャラクター評価 | 用語 |
---|---|
きゃらくたーひょうか | EM |
成功させるとキャラクター別エンディングが、一枚絵のあるものになる。 評価の基準は、キャラクター別イベントやダンジョンイベントを成功させたかどうか、最終的な能力値と相性度の合計。ダンジョンイベントを2つとも成功させていれば、たいてい条件をクリアできている。 →ライバルキャラクター評価 |
キャラクター別イベント | 用語 |
---|---|
きゃらくたーべついべんと | EM |
キャラごとのメインイベントと言えるイベントで、各キャラに3つずつ用意されている。各キャラの1,2番目のイベントを成功させていないと最後の3番目は発生しない。 目当てキャラのイベントを3つとも成功させるすることが、そのキャラとのエンディングの条件のひとつ。 |
キャラット・シールズ | キャラ |
---|---|
きゃらっと・しーるず | EM |
![]() フォーウッドの女の子。見た目や性格や好物はうさぎに近い。(?) |
Career Woman | 曲名 |
---|---|
きゃりあ うーまん | UQ2 |
ヴァネッサのテーマ曲。 |
ギャンブル大作戦 | イベント |
---|---|
ぎゃんぶるだいさくせん | UQ1 |
アレフのテーマ別イベント2(8月14日) ジョートショップで発生。 キャッシーを自由にするため、アレフがシーブズギルドのリーダーと賭博で勝負する。 |
旧王立図書館 | 地名 |
---|---|
きゅうおうりつとしょかん | UQ1,2 |
莫大な蔵書量を誇る図書館。中には植物の枯れない庭園もある。 イヴがバイトをしている。 |
究極壱号 | アイテム |
---|---|
きゅうきょくいちごう | UQ3 |
ジェクスン博士が作ったコンピュータ。会話機能も持っている。 膨大なデータを入力し、計算させ、魔法が存在しなことを証明するために作られたが、「魔法は特定の条件下であれば存在が確定する」という結果を導いた。 |
旧市街 | 地名 |
---|---|
きゅうしがい | UQ3 |
工場街や住宅街、学生街などがある、シープクレスト東側の昔の町並みを残す区域。
HIMICHI
|
恐怖の闇鍋パーティー | 書名 |
---|---|
きょうふのやみなべぱーてぃー | UQ3 |
ピースクラフトの著作。フローネがルシードに貸した本。 内容は、魔物「グリフレンツ」がひとりで闇鍋をつつくというもので、その様子が100ページにわたって事細かに描写されている。 また、辛いものを食べて魔物がのたうち回るというギャグも交えているが、基本的にはホラーのつもりらしい。 また、グリフレンツの製造法が暗号で記載されている。 |
恐怖の闇鍋パーティー | イベント |
---|---|
きょうふのやみなべぱーてぃー | UQ3 |
メインイベント2B−1(1年目5月29日) 幽霊の話の調査。白いシーツをかぶったピースクラフトと出会う。フローネが彼のファンだと分かる。 |
強烈な存在感 | 奥義 |
---|---|
きょうれつなそんざいかん | UQ1 |
すごろくの、敵の移動力を下げる。 舞踏Lv9で習得。 |
キラニア | 魔物 |
---|---|
きらにあ | UQ3 |
沈没船の中にいた空飛ぶ魚。水属性。 プレーステール海沖合に生息している。 非常に素早く魔法も使ってくるが、HPは低い。 |
キレイな玉 | イベント |
---|---|
きれいなたま | UQ3 |
メインイベント3A−2(1年目9月12日) バーシアの虹色の玉がなくなり、メンバーの部屋にないか確かめる。 |
銀の糸 | アイテム |
---|---|
ぎんのいと | EM |
ソーブルの湖で手に入る2つ目の魔宝。 |