updated Aug. 24 1998 
派遣110番によく寄せられる質問と回答例(FAQ)
 健康保険・年金にはいれますか
 健康保険・年金にはいれますか
 労働者が就労したことにともなって加入するのは、通常、健康保険・厚生年金保険です。
 労働者が就労したことにともなって加入するのは、通常、健康保険・厚生年金保険です。| 健康保険法 第8条(事業主の報告等の義務)  保険者ハ命令ノ定ムル所ニ依リ被保険者ヲ使用スル事業主ヲシテ其ノ使用スル者ノ異動、報酬等ニ関シ報告ヲ為サシメ又ハ文書ヲ提示セシメ其ノ他本法ノ施行ニ必要ナル事務ヲ行ハシムルコトヲ得
 | 
| 厚生年金保険法第27条(届出)  適用事業所の事業主又は第十条第二項の同意をした事業主(以下単に「事業主」という。)は、厚生省令の定めるところにより、被保険者の資格の取得及び喪失並びに報酬月額に関する事項を都道府県知事に届け出なければならない。
 | 
| 健康保険法 第87条(事業主に関する罪)  事業主故ナク左ノ各号ノ一ニ該当スル場合ニ於テハ六月以下ノ懲役又ハ二十万円以下ノ罰金ニ処ス | 
| 厚生年金保険法第102条  
 事業主が、正当な理由がなくて左の各号の一に該当するときは、六月以下の懲役又は二十万円以下の罰金に処する。 | 
 FAQの目次に戻る
FAQの目次に戻る 110番の書き込み欄へ
110番の書き込み欄へ