清水ヶ丘道院日程
5月 笹野台
・5月25日(水)18:00〜21:00
・5月28日(土)18:00〜21:00
・5月29日(日) 道場休み(関東教区長会議)
5/29(日)・・・関東教区長会議(東京センター)13:00〜
※試験準備(宿題提出⇒諸費納入案内メール⇒PC又は携帯より受験料納入手続き)
3級-晴矢 6級-怜音、(瞭介) 注:昇級試験は強制ではありません。
※生きている間は必要な存在だと思い、何を成すかは、それから決めたらいい。
自分だけが思い、考えたってだめ、行動に表さなければ意味がないし、
行動に表されるものが内にあって初めて「力」になる。
6月 笹野台・6月 1日(水)18:00〜21:00
・6月 4日(土)18:00〜21:00
・6月 5日(日) 9:00〜12:00〜15:00
・6月 8日(水)18:00〜21:00
・6月11日(土)稽古休み(インターハイ選考会)
・6月12日(日) 9:00〜12:00〜15:00
・6月15日(水)18:00〜21:00
・6月18日(土)18:00〜21:00
・6月19日(日)稽古休み(昇格)
・6月20日(水)18:00〜21:00
・6月25日(土)18:00〜21:00
・6月26日(日)稽古休み(武専)
・6月29日(水)18:00〜21:00
6/11(土)・・・インターハイ選考会(秋葉台文化体育館)8:30〜
6/19(日)・・・昇格考試(県立武道館)9:00〜
6/26(日)・・・武専(県立武道館)
※試験準備(宿題提出⇒諸費納入案内メール⇒PC又は携帯より受験料納入手続き)
3級-大真、周眞 8級-碧 注:昇級試験は強制ではありません。
※単純な「右へならえ」の発想はやめて、何にしても自分なりの考え方を持って、
人にどう思われようと我が道を行くくらいのポリシーというのか、そんな気概を持ってもらいたい。