
1991年にニューヨークのミユージシャン、デイック・オーツ(as)、ピータ・マドソン(p)、
エリオット・ジグモンド(ds)をメンバーに従え、中山英二ニューヨーク・カルテットを
結成,5年間に渡って6回の日本ツアー、アルバム3作、ビデオと製作,
不動のメンバーにて活動を行う。

このカルテットのメンバー、本当にスゴーイ、ミユージシャン達だった・・・強者達
音楽的にも幅のある、数少ないタイプと思う。

右・・New York Quartetの第1作目「THE DAYS OF DREAM」の
アルバムジャケットと同じデザインのポスター

★ニューヨーク・カルテットの第2作目・・ニューヨークでレコーディング
「Romantic Blue」とタイトルされ、1993年に発売される。(2009年再発売)
1993年1月1日に日本を出発・・・ニューヨークに着いても1月1日・・・?
元旦を2度迎えてしまった。約半月滞在、お正月休みを・・・



 |
★ニューヨーク・カルテットの第3作目・・
山中湖のスタジオにて、第3弾目にあたるアルバム
「シンクロニシティ」のレコーディング時のスナップ。
山中湖には3日間滞在、1日目は富士山を眺めながら
バドミントン野球を(私が考案した、バドミントンの羽の下に
ビニールテープを巻いて重くして、バットで打つ・・・)
皆うまいんだよな〜途中で雨が降ってきたけど、一人として
やめると言わない・・・さすが野球の国 |
中山英二ニューヨーク・カルテットは、私の音楽人生の中で、最も有意義な活動を行えたと確信しています。
また本当に素晴らしいミユージシャンに出会えた事に感謝、そしてこのグループのコンサートを
主催してくれた方々、コンサートに足を運んでくれた多くさんの人達に感謝いたします。

|