
|
6月25日 |
|
東京:銀座「シグナス」 |
|
|
26日 |
|
長野県小布施「BUD」 |
|
|
27日 |
|
さいたま市文化センター |
|
|
28日 |
|
東京:町田市鶴川「Ayers Rock Cafe」 |
|
|
29日 |
|
福島県いわき市「Queen」 |
|
|
30日 |
|
岩手県花巻温泉「ホテル花巻」 |
|
|
2002年11月13日に70歳の生涯を終えることとなったローランド・ハナの
追悼ライブツアー。子息マイケル・ハナを日本に招き、2003年6月25日〜30日
まで6ケ所のツアーを行いました。生前ローランドと演奏した曲やローランドの
オリジナル曲を中心に演奏、マイケルの歌・・・素晴らしいボイスでした。 |
 |
 |
芝公園、増上寺、東京タワーと散策。 |
東京タワーの一番上の展望台に
スゴ〜イと感動しきり・・・!
|
|
|
 |
 |
増上寺でローランド・ハナのお参りと、
ツアーの成功と健康を祈願する。 |
なんと・・マイケルはお蕎麦が大好き
とのこと、このツアーで6回も食べた。
|

6月25日東京:銀座「シグナス」ほぼ満員のお客さんも
マイケルの歌にしびれていたような〜

|
6月26日長野県小布施「BUD」ここは昨年(2002年)ローランドと
私のデュオツアーで最後の演奏を行った場所でもある。
マイケルの心の中に、父親ローランド・ハナの思い出が
一番感じた場所でもあったと思う。 |

|
今回のメモリアルでは私のオリジナル「夜明け/ビフォー・サンライズ」と
「プロローグ」をマイケルが詩をつけてくれて歌ってくれた。
マイケルが話していたのだが、ローランド・ハナは曲を作るだけでなく
詩も書くとのことだった・・・
あのサラボーンが熱唱した「シーズン」は作詞、作曲が
ローランド、また暇を見つけては絵も画いていたと・・・
この絵も素晴らしいとマイケルが語っていた。
ローランド・ハナはピアノ、チェロ、作曲、作詞、絵画、
どれも優れていると・・・・
なるほど、たしかに音楽にすべてが表れている。 Great! |

|
6ケ所のツアーも無事に終えて7月2日に成田から帰国
マイケルいわく「エイジ、最後にもう一回お蕎麦を食べたい」
フ〜ム、マイケルも好きだね〜! |

また元気に会える時を楽しみにしているよ〜Good-by Michael

|