アイドルについて書きました
堀ちえみ | ||||||
アイドル「堀ちえみ」を紹介します 新緑第20号 福井県失語症友の会会報 1998年 20周年おめでとうございます。私は1997年に敦賀市の泉ヶ丘温泉病院から金津町の木村病院に転任しました。今も内科一般の患者を診療しています。これまで小説家、芸術家を紹介してきましたが今回は20年近く前に誕生した伝説のアイドルを紹介します。 堀ちえみ(本名堀智栄美)は1967年2月15日、大阪堺市生まれた。身長156cm、靴のサイズ23cm、B型。1981年第6回ホリプロ・スカウトキャラバンで芸能界入り、1982年3月「潮風の少女」でデビューした。1983年「スチュワーデス物語」で人気を得る。その後「東京SugarTown」「リボン」「ジャックナイフの夏」「愛を信じていたい」などのシングルを発売する。テレビの「スター誕生」「花嫁衣装は誰が着る」や映画「潮騒」に主演する。1987年不倫失恋と拒食症のスキャンダルの中で引退し、1989年結婚し3人の男子を出産する。少しずつ芸能活動再開する。1999年離婚が成立し、9月25日番組「サタスマ」にミニコンサートで登場する。 追記:2002年には5人の子供を産んだ元アイドルとして全国レベルで進出している。歌も変わらずうまいと思うが。
|
||||||
2003/10/07 笹峰愛のCD3枚届く 昼からHD&DVDの整理をする。ドラマの切り替わり時なのでHDをできるだけ開けておきたい。HD内のドラマのタイトルをリモコンで入力していたら、突然HD&DVDの画面がフリーズした。リモコンで操作できない。もちろん直接機器の少ないボタンを押しても動かない。電源ボタンを押しても消えません。青ざめました。10分以上マニュアルを読んだが対応は書かれていない。直接東芝に電話することも考えた。そして30分後ついに内容が消えることを覚悟して、電源ケーブルを外した。そして5分後再び電源プラグをコンセントに差し込みました。見事復旧しました。何事もないように動いています。パソコンを同じだ。ただリセットボタンはないですね。このHDのOSは何なのかな? 夕方笹峰愛のCD3枚が届いていた。中古で古いからCDの円盤の圧迫痕が表紙に残るが、勿論気にしない。音が聞けるだけで幸せだ。しっかりアイドルしていたのですね。94年デビュー曲「ひとりぼっちのBirthday」は高音のアイドル声で曲調はバラード風でした。同年の「オリオン座のむこう」は白石まるみさんのカバー曲らしい(ぶでぶでさんのHP参照)。しかしカップリング曲が「死のうかな」という題名にビックリした。題名はインパクト有りすぎですがしっとり落ち着いた曲です。96年の「淋しい人たち」は低音になってアイドルから卒業した感じです。カップリングは「最初のツバメを見た午后」です。
2003/06/04 山口百恵のCDを購入する たまたまの代休と一致したので、予約した店にいった。どこにも見あたらないので、店員さんに恥ずかしながら予約した伝票を示して購入した。「重いですよ」といわれた、白い搬送用のパッケージのまま持ち帰る。本当に重かった。中身は開くしかないですね。黒い3部に分かれていた。2冊がCDだ。全LPレコードをCDにしたものだ。よく考えるとLPレコードは、表と裏があって、33回転だから平均30から40分だ。短いのだ。全部で24枚だ。1部はアルバムの写真集だ。早速パソコンに録音した。CDのコピーを作ると24枚になるので考え中だ。とりあえず、12枚をパソコンに録音して保存した。全部聞けるのはいつになるか分からない。 |
||||||