3月29日 SPWC旗揚げ大田大会観戦記1
なんつーか、空は青空、まさに旗揚げ日和って事で、大田区民プラザに行って来ました。17時ちょっと過ぎに会場着。館内飲食禁止の筈と思い、ロビーで飲む。しかし、一向に開場しない。その内、お客さんも集まってきた。しかし、やたら知った顔が多いなぁ、さすが、この業界の注目率は高い興行だ。
で、18時25分頃開場。会場には雛段がセッティングされてた。これは素晴らしいぞ。それにしても、会場で流れているBGMがなかなか素晴らしいというか。なんか、怪しいアニメソングとか、いろいろ。詳しくは分からなかったが。 で、定刻より20分程遅れて開始。いきなり、暴れん坊将軍のテーマ曲が流れ、その後全選手入場式。飛田が挨拶。 |
第1試合
×ギルギルガンJr (逆エビ固め)○山下義也
ギルギルガンJrは本日デビュー戦。その為、テーマ曲はなし。妙に舌の長いマスクのギルギルガンは黒のショートタイツ。頑張ったのだが、最後は義也の逆エビにギブアップ。 |
![]() |
![]() |
打点の高いドロップキックを決めるJr | バックドロップもなかなか |
![]() |
![]() |
![]() |
義也は「かみかぜ〜」を決める! | フィニッシュは逆エビ | 泣きながら引き上げるJr |
第2試合 総合格闘技ダイハードトーナメント 1回戦
○鴨居(2R KO)×空手デビル
空手デビルは空手着を着込んだ謎のマスクマン。マスクにはサインが施されているぞ。デストロイヤーのマスク?デビルはキックや踵落としなども決めたが、鴨居のパンチの方が当たっていたな。試合は、鴨居がKO勝ち。 |
![]() |
![]() |
![]() |
マスクにはサインが | 打撃戦では鴨居が有利 | 最後は、パンチを浴びたデビルがダウンしKO負け |
第3試合 総合格闘技ダイハードトーナメント 1回戦
○エドワードセクストン(1R アキレス腱固め?)×トシモリヤ
な・・・・・・な〜んで、プロレス代表の森谷さんが、マーシャルアーツに関節技で負けるんだかなぁ〜、ま、いいけどもさ。やっぱ、マーシャルアーツおそるべしってとこか?あ、この試合写真ないや(笑)。森谷さんは、足を痛めたらしく、急遽、ここで休憩に。 ここで休憩。クレクレタコラやプロポーズ大作戦のテーマがBGMとして流れてる。素晴らしいぞ。 |
第4試合 総合格闘技ダイハードトーナメント 最下位決定戦
○空手デビル(3R KO)×佐野直
第3試合で、森谷さんが足を負傷したために、試合出場不可能との事。しかし、こんな事もあろうかと思って((C)真田さん)、リザーバーを用意していたとこ事。そして、そのリザーバーは一部の予想通り、佐野直! しかし、佐野もなかなか健闘。五郎ちゃん直伝のランカシャーのグラウンドで、デビルをギブアップ寸前まで追い込んだりして、なかなか強かったぞ、今日の佐野は。しかし、3Rにデビルのラッシュを受けてKO負け。惜しかった。 |
![]() |
![]() |
なんか、今日の佐野は強かった | グラウンドでデビルを追い込む佐野 |
![]() |
最後はコーナーに詰めてラッシュ |
第5試合 総合格闘技ダイハードトーナメント 決勝
○鴨居(KO)×ドワードセクストン
打撃中心で一進一退の好試合。セクストンは体型を利したヒザ蹴りがかなり有効だったみたい。しかし、3Rに鴨居がラッシュで、セクストンをダウン。そのまま、セクストンをKO。ダイハードトーナメントは鴨居が制したのだった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
セクストンの体型を生かした重いパンチに苦戦する鴨居 | このヒザ蹴りも効いてたみたい | 最後は鴨居がラッシュでKO |
その2へ