訴訟管理事務局

「ちょめ」さんからの投稿
「さっちゃん」さんからの投稿
「匿名希望(関西人)」さんからの投稿
「julia」さんからの投稿
「ポコペン」さんからの投稿

■ペンネーム「ちょめ」さんからの投稿です。

 こんな文面の手紙が届き驚いてこの会社?についてネットで検索してみたら、このサイトにたどり着きました。
 手紙を見た時はなんだか不安な気持ちだったのですが、同じような手紙を貰った人が沢山いるようで安心しました。
 お礼・・というわけではないですが、その手紙の内容をお伝えします。
 
 
民事訴訟最終告知通達書
 
 処理番号(た)75-129-217
 
 この度、ご通知致しましたのは、貴方の利用されていた契約会社、ないしは運営会社側から契約不履行による民事訴訟として、訴状が提出されました事をご通知致します。以降、下に設けられた裁判取り下げ最終期日を経て訴訟を開始させて頂きます。このままご連絡なき場合には原告側の主張が全面的に受理され裁判後の措置として給料差し押さえ及び、動産物、不動産差し押さえを執行官の立ち会いのもと強制的に履行させて頂きますので裁判所執行官による「執行証書の交付」を承諾して頂きますようお願いすると同時に、債権譲渡証明書を一通郵送させて頂きますので、ご了承下さい。
 起訴問題及び、裁判取り下げ等のご相談に関しましては当局にて賜っておりますので管理課職員までお問い合わせ下さい。尚、書面での通達となりますのでプライバシー保護の為、ご本人様から御連絡頂きますようお願い申し上げます。以上を持ちまして最終通告とさせて頂きます。
 
 ※裁判取り下げ最終期日 平成17年9月29日
 
 0120-700-572(管理課)
 受付窓口 9:00〜19:00
 休日 (土・日・祝日)
 〒100-8940
 東京都千代田区霞ヶ関3丁目1番地1号
 財務省管轄支局 訴訟管理事務局
 
 
 ちなみに、迷惑メールだと知らずに手紙に書かれていた電話番号に掛けてしまったのですが、誰も出ませんでした。。。

■これで、当サイトの架空請求ハガキは十通目です。ちょめさん、「お礼」をありがとうございました。こちらこそお礼申し上げます(^^)。
 
 相変わらず、お間抜けな文章の羅列です・・・。前にブログでも書きましたが、架空請求ハガキにツッコミを入れていると、うっかり自分が賢くなったような気がしてしまって、とても危険ですね(苦笑)。
 
 ・・・でも、やっぱり、
「この度、ご通知致しましたのは、貴方の利用されていた契約会社、ないしは運営会社側から契約不履行による民事訴訟として、訴状が提出されました事をご通知致します。
 なんて書かれてしまっては・・・ねぇ。くど過ぎる、というより文法間違いなわけですが。
 
「下に設けられた裁判取り下げ最終期日」ってのも、どうかなあ。「設ける」ってこんな使い方するかなあ。(いや、しない。:反語)
 
 裁判が始まるまで「原告側の主張」が受理されないのはどうかと思うし。原告が訴状を提出したんでしょ? 受け取ってあげなよ(笑)。
 
「起訴問題(及び、裁判取り下げ等)のご相談」・・・起訴問題? なんじゃそれ。「起訴に関するご相談」じゃ駄目なわけ?
 
 で、「ご相談を賜る」というのは・・・。「ご意見」ならともかく「ご相談」を貰っておしまい、ってそれ「相談」じゃありませんって。
「話だけは聞いてやろう。だが、聞くだけだという意味だったらイヤだなあ(笑)。
 
 その他の細かいツッコミは、お読みの方ももうお腹いっぱいでしょうから、省略します。悪しからず。
 
■電話をかけてしまったとのことですが、誰も出なくって本当に良かったですね。相手は騙しのプロなのに加えて、脅したり賺したり、なんとしてでもお金を振り込ませようと必死でしょうから。
 
 それにしても、電話番は一人だけなんでしょうか(笑)。せっかく電話をかけてくれたカモ(失礼)をわざわざ逃す手はありません。スタッフが複数人居れば、なんらかの対応をしたでしょう。全員で席を外していた、なんてボケをかましている場合でもありませんしね。
 
 一人、かかってくるかもわからない電話を何日も待っている・・・。しかも、それは犯罪。・・・ずいぶん寂しい人生ですな・・・。

(2005.10.17)

■「さっちゃん」さんからも投稿をいただきました。

 10/21、私宛に『民事訴訟最終告知通達書』とやらがきました。
 内容はこんなです。
 
 
  民事訴訟最終告知通達書
 
 処理番号(た)75−129−228
 
 この度、ご通知致しましたのは、貴方の利用されていた契約会社、ないしは運営会社側から契約不履行による民事訴訟として、訴状が提出されました事をご通知致します。以降、下に設けられた裁判取り下げ最終期日を経て訴訟を開始させて頂きます。このままご連絡なき場合には原告側の主張が全面的に受理され裁判後の処置として給料差し押さえ及び、動産物、不動産差し押さえを執行官の立ち会いのもと強制的に履行させて頂きますので裁判所執行官による「執行証書の交付」を承諾して頂きますようお願いすると同時に、債権譲渡証明書を一通郵送させて頂きますので、ご了承下さい。
 訴訟問題及び、裁判取り下げ等のご相談に関しましては当局にて賜っておりますので管理課職員までお問い合わせ下さい。尚、書面での通達となりますのでプライバシー保護のため、ご本人様から御連絡頂きますようお願い申し上げます。以上を持ちまして最終通告とさせて頂きます。
 
 
 ちなみにその期日は10/20・・・
 過ぎてんじゃん!!!(笑)
 
 一応書いたあった番号がフリーダイアルだったからかけてみたのです。すると・・・
 
『6をつけてもう一度おかけ直し下さい』
 
 ってメッセージが。
 なんだよ、6って!!
 
 ちなみに今回の差出人は"財務省管轄支局 訴訟管理事務局”でした。まだまだ国語の勉強が必要なようです(笑)
 このハガキの消印は10/13 目黒ですた。

■上のちょめさんの投稿と、一字一句同じハガキですね・・・と思ったら、ちょっとだけ違っていました。
 
「裁判後の措置」→「裁判後の処置」
「プライバシー保護の為」→「プライバシー保護のため」
 
 ・・・どういう伝播の仕方をしているんだろう・・・。ネット上にいくらでもデジタルデータで架空請求ハガキの文面は存在するのに、いちいちお手本のハガキを見ながら、キーボードを叩いているのでしょうか。
 
 そんなことに労力を費やすぐらいなら、文章や内容をマトモにして欲しいものです。
 進歩しようって気が無いのだったら、それこそ全文面コピペ(コピー&ペースト)で充分! 
 
 ・・・コピペって何?それっておいしいの? というオチかもしれませんが・・・。

(2005.11.11)

■当サイトの掲示板にて、「匿名希望(関西人)」さんから、架空請求ハガキについての投稿がありました。一部を転載します。(注:一箇所だけ変換ミスを訂正しておきました)

 家の者が面白半分に電話してみたそうですが、誰も出なかった
 そうです。 このHPを見ていると、他にも電話に出なかったと
 書いてありますが、ひょっとして電話を受けた相手は電話番号
 目当てって事はないんでしょうか? そうなると電話するだけ
 でも危ないような気がします。 私は細かい事は判りませんが
 もしかして…、と思ったので報告(投稿)させて頂きました。
 何かの参考になれば幸いです。

■なるほど、確かに無防備に電話してしまうと、電話番号が解ってしまいますね。ただ、本当に電話番号目当ての場合は、もう少し電話をかけやすそうなモノを送ってきそうな気がします。
 法律スレスレの脅しハガキよりも、「当選しました〜」系のハガキの方が、電話番号が集まりそうですし・・・。
 
 尤も、詐欺のついでにゲットした「カモっぽい人(素直な人)の電話番号リスト」が再利用される可能性は十分あると思います。皆様、くれぐれも電話は慎重に・・・って言うか電話はせずに「無視」の方向でよろしくお願いします。

(2005.12.19)

■「julia」さんからも投稿をいただきました。

 2ヶ月位前に変なメールが来たんです。(アダルトっぽい)文章の途中で続きはコチラとリンクが貼ってあったのでうっかりクリックしてしまいました。
 その後、『これは有料サイトですから支払って下さい。取り消したい方は電話ください0120-○○○-XXXX』との主旨のメールが来たので、すぐ電話しましたら、電話に出た人はいかにも高校生のような若い男の子で言葉も幼く『受付番号は何番ですか?』と聞くんです。
 これってハー●●イフなど健康食品の在宅ビジネスのチラシの手口と同じじゃないですか??
 在宅ビジネスサイトでは入会金を支払うと詐欺まがいのバイトも紹介しているそうです。
 だまされて借金背負った人は新たにだまして荒稼ぎして埋め合わせるしかないんでしょうか?
 
 多分電話をこちらからすると履歴が残るので個人情報売買にしているのかもしれないし、絶対電話はしない方が良いですね。掛けるとしたら交番から借りるとかした方が安心です。
 
 そして、今日あのはがきが私の手許に届きました。民事訴訟最終告知通達書です。
 このサイトで掲載されているのと全く同じでやっぱり住所は霞ヶ関3-1-1なのに消印は目黒でした。
 同一の男の子の仕業でしょうか? こんな暗い青春送るなって言いたいですよ。
 
 でもこんな変なハガキを受け取っている方が私だけで無く大勢いらっしゃる事に安心しました。
 赤信号では無く青なのですから堂々と渡って良いんですよね。
 こんな若者を寂しい仕事に就かせる社会が問題だと思いませんか? でも儲けている奴らもいるんですもの、おお恐。

■アダルトメール→有料サイト→不当請求というのは、ありがちな引っ掛けルートですね。クリック一つで十分な同意も無しに契約完了、というのは無効なので、そんな不当な請求は無視か通報に限ります。juliaさんは電話で脅されなかったみたいですが、弱気な人に対しては不必要に強気に脅してくることもあるそうなので、電話は絶対NGです。>皆様。
 
 ワンクリック詐欺から架空請求詐欺へのリンクは、確たる証拠が無い以上、断言はできません。もしかしたら関係無いかもしれませんし、関係有るかもしれません。
 でも、こんな詐欺師があちこちに沢山いるなんて考えたくありませんから、個人的には同一犯であって欲しいですね。
 
■「ハー●●イフ」というと、ハーバライフのことかなあ。あれは連鎖販売取引(通称マルチ商法)ですね。連鎖販売取引については当サイトでも「お金のためなら犠牲も・・・」に記事があります。参考リンクもつけてありますので、興味のある方は是非ご覧下さい。
 あと、みうなさんのブログ「雑学 〜とんこつラーメンのきくらげ〜」にも、マルチ商法について上手くまとめられた記事がありますので、ご紹介いたします。
 
「在宅ビジネス」か・・・アタマ痛テ。反義語は「出勤ビジネス」? こう考えると、いかに「在宅ビジネス」という言葉が変かわかっていただけると思います。
 在宅ビジネスとかSOHOとか在宅ワークという単語に、安易な魅力を感じてしまう人は、きゃぽさんのサイト「Signpost−Digital職人への道しるべ−」で目からうろこを落としてくださいね。

(2005.12.20)

■「ポコペン」さんからも投稿をいただきました。

 僕にもやってきましたよ!「最終訴訟通知書」とやらが。
 一瞬「なんじゃこら??」と思いましたがすぐ「ははぁ〜ん・・」と(笑)
 とりあえずgoo地図で地名を入力してみたらその住所が存在してなぁ〜いじゃ〜ん!(実はここでホッとしてたりw)
 で、ここに来たわけです^^;
 長いですが一応全文書きますね。
 必要なければはしょってください。
 
 
             最終訴訟通知書
             管理番号(B)1427
 この度、貴殿がご利用された通信販売業者様より、当事務局が受任した事をご報告いたします。
 以前、貴殿が購入された商品に対し、販売業者様からの催促にも返答が無く、当事者間での解決が見込めない為、裁判所へ提訴し先月6月26日に正式に受理されました。
 後日、自宅に裁判所から出廷命令通知書が届きますので裁判所の指示に従い必ず出廷して下さい。
 尚、裁判の取り消しを希望される方は、最終取り消し最終期日までに至急当事務局迄ご連絡ください。
 また、個人情報保護法に基づき、ご本人様からのご連絡のほど宜しくお願いします。
 裁判取り下げ最終期日 平成18年8月11日(金)
 受付電話番号03-3876-5614
 受付時間9:00〜14:30(土・日・祝を除く)
 〒112-0003 東京都文京区春日4-18-3
 訴訟管理事務局
 
 
「最終」がかぶってますねw
 
 ちなみに届いたのは8月7日でした。
 思い当たるのは出会い系サイトです^^;
 解約できないのでネットで調べたら悪質なところだったので。
 皆さんも同じかな?
 ちなみに「プレミアムクラブ」&「ひめぱら」です。
 まぁたくさんあるんで参考にはならないか^^;
 
 自業自得ですねw

■あ、新型の文章ですね。かなりシンプルで、詐欺師自身の身の丈に合わせて攻めてきているカンジがします(笑)。
 
 提訴されてるのに裁判所から通知が無いのはどういうこと? とか、
 被告が裁判を取り消せるのって、それは司法制度への挑戦ですか? とか、
 詐欺師の脳内裁判制度をいちいち突っ込んでいてもキリがないので、そこら辺はもうすっ飛ばすことにして、細かな文章だけツッコミ入れておこうかな。
 
・「通信販売業者様より、当事務局が受任」・・・って、何を?
・「販売業者様からの催促」・・・って、何を催促してたわけ? ってか、催促?! 督促じゃなくて?(笑)
・大体、公文書で「貴殿」はどうよ。
・「最終取り消し最終期日」・・・(爆笑)
 
 ・・・詐欺師達よ、マジで君ら大丈夫か?
 
■ああ、それと、架空請求ハガキは、色んな名簿を使って、かなり節操無くばら撒いているので、出会い系云々は関係ないかもしれませんよ。
 かく言う私も、出会い系の「で」の字とも関わった事はありませんが、しっかりこの手のハガキを受け取りましたし、何より「旧姓で」とか「十年以上も前の名簿で」とか、挙句の果てには「故人宛て」というものも報告されています。
 
 もはや、誰が標的になるかわからない、架空請求ハガキ。少しでも周りの方々に広めて、被害が出ないようにしたいと思っています。

(2006.9.5)

■当サイトに寄せられた、架空請求ネタの記事の一覧は、「体験談総目次 不当請求・架空請求」にあります。ご参考にどうぞ。
 
 また、架空請求ハガキの名称を並べてみました。「架空請求ハガキ考」でそのバカさ加減を堪能してくださいね。