独特の匂いを発散させるので、遠くからでも存在がわかってしまうカメムシ。
植物を食い荒らす害虫としても嫌われています。
でも、色・形もバラエティーに富んでおり、多彩なエンターティナーぶりで楽しめます。
一挙に4画像を特集します。 |
|
シックなモノトーン。ころっとした円形で見方によっては可愛い・・かな?
(アオスジキンカメムシの幼虫)
|
|
えらく間延びした人面。この色合いは結構目立ちます。
(ヒメホシカメムシ) |
|
これぞ正当派カメムシ体型。背中のハートがチャーミング。
(エサキモンキツノカメムシ) |
|
綿毛がほとんど飛び去ったタンポポの花に大集合!
よほど好物なのでしょうね。
でも集団で、もぞもぞと動く姿は何とも・・・・ですなー。 |
Digital Camera: PENTAX
*istD/SIGMA 50mm Macro,
Processed by Adobe Photoshop CS2 Win,
Exp.Date:
2006/4/30 at Tokyo (東京)
(c) 2006 T.Someya All right reserved. |
|
|
 |
|