ブルターニュ地方には巨石文化の遺構が数多く残っていますが、
カルナック周辺は巨石遺構がとくに集中していることで知られています。
カルナックはヴァンヌまたはオーレからバスで1時間半ほどのところです。
![]() |
サンミシェル古墳 Tumulus St-Michel
カルナックの町のそばに小高い山のような古墳があり、 古墳の頂上にはサンミシェル礼拝堂が建てられています。 |
サンコルナリ教会 l'eglise St-Cornely
町の中に入ると広場に面してどっしりとした石造りのサンコルナリ教会があります。 北側のポーチの王冠風の彫刻が特徴的です。 |
![]() |
![]() |
ドルメン Dormen
町の中心からメネック巨石群に向かって歩いていくと、 民家のわきにも大きな石を組んでテーブル状にしたドルメンがあります。 |
メネック巨石群 Alignements du Menec
低いフェンスに囲まれたメネックの巨石群の中では羊が放牧されています。 白、黒、茶色、いろいろな色をしたの羊がもくもくと草を食べています。 |
![]() |
![]() |
メンヒル Menhir
巨石を直立させたものがメンヒルです。 メネックやケルマリオの巨石群は、メンヒルが整列して並んでいます。 |
ケルマリオ巨石群 Alignements du Kermario ケルマリオの巨石群では、長さ1250m、幅100mにわたって、 10列のメンヒルが続いています。その数は合計で1000個にもなります。 |
![]() |
![]() |
メンヒル Menhir
整列したメンヒルは、大きなものから小さなものへ順々に並んでいます。 ここのメンヒルは大きなもので数mですが、ブルターニュ最大のものは20mにもなります。 |
ドルメン Dormen
ケルマリオの巨石群のドルメンです。 ケルマリオの巨石群は、フェンスの中を歩いて見学することができます。 |
![]() |
ヴァンヌ
Vannes |
![]() |
![]() |
カンペール
Quimper |
![]() |
![]() |
|
Copyright(C) 1999-2003 HYAC All rights reserved. このサイトのすべてのページの内容の無断転載を禁じます。 |