Junk Shop Note: 2002.1〜3月

過去の独り言です。(2002.1.1〜2002.3.31)

いわゆる一つの日記です。

2002.03.30 [・・・独り言・・・]

祝!プロ野球開幕
また、ラジオが手放せない季節がやってきました。

PM 5:00、ラジオ大阪の近鉄×オリックス戦の放送が終わってしまった。
あとちょっとでゲーム終了なのに、・・・
開幕戦ぐらい最後まで放送してくれても良いじゃないの?

TVの方は3:00で終了・・・何のための中継だ。

阪神戦や巨人戦なんてどうでもいいから、もっとパリーグの試合を中継して欲しいよなぁ。

2002.03.28 [・・・独り言・・・]

なんか気合が抜けてます。

ここのところ、Delphiと戯れていますが、まだ使い方が今一つわかっていない私。
しかし、こんな開発環境が無料で使えるとは、良い時代になったものですねぇ。
Borland Home Page

最近のBorlandは、「金儲けをするならライセンス料をはらえ」と言う態度で結構好感がもてますね。

2002.03.24 [・・・独り言・・・]

あれ?

NetScape6.1のJVMにセキュリティホールが有ると言う事なので6.2にバージョンアップしました。
おや?標準で選択されるフォントが明朝系からゴチック系に変更されているではないですか。
よほど不評だったのかなぁ。

そういえばIE6にとんでもないセキュリティホールが発覚しましたね。
ニュースソース
入れてなくて良かった。(ホっ)

2002.03.21 [・・・独り言・・・]

コピーコントロールCDもどき。
最近妙に話題になっている例のCDもどき(CDの規格に準拠していないので、もどきですね)ですが、消費者の利益をまったく無視してますね。

正規に購入した人は、音楽を聞く権利があるはずです。
ついでに、原版を保護するためのコピーや、他の再生機で聞くためのコピーやデータ-改変も正規に購入した人の権利ではないでしょうか?

このように、消費者の権利を無視した物を普及させようとしたところで、消費者にそっぽを向かれるのではないかな、と思っております。

普及させるのであれば、原版を破損させた時に低価格で交換するとか、デジタルプレイヤーで再生できるデータを正規ユーザーに提供する必要が有ると思います。

まぁ、レンタル用には例のCDもどき、販売は規格に準拠したCDと使い分けするのであればあまり文句も無いのですけど。

MP3プレイヤーで再生できない音楽は購入する気になれない私です。

2002.03.17 [・・・電卓がいっぱい・・・]

なぜかパソコンの周りに電卓がいっぱい転がっている。

数えてみると、ポケコン2台(PC-1401,PC-1360)、関数電卓2台(EL-540D,EL-509A)、普通の電卓3台(EL-878C,EL-233,EL-341S)、電子手帳1台(PA-9500)、PDA1台(DataSlim2)の合計9台となった。
(DataSlim2を除いて、すべてSHARP製の電卓)

主にEL-540Dしか使っていないのに、なんでこんなに一箇所に集まっているのだろう?
謎である。

2002.03.16 [・・・独り言・・・]

家で使っている電動給湯ポットのお湯が出なくなった。
給湯ボタンを押しても、うんともすんとも言わない。
だめもとで修理しようと、分解してみたが異常個所が見当たらないので、そのまま組直おしたら正常に戻った。(笑)

どこが壊れていたのか謎である。

2002.03.15 [・・・独り言・・・]

「ダーティペア」(高千穂遥 著)を読もうと思ったのだが行方不明である。
う〜む、困った。

2002.03.08 [・・・独り言・・・]

カシオが小型の燃料電池を開発した事が話題になっています。
ニュースソース

たしかに、重量辺りのエネルギー値が高いので、モバイル機器の作動時間が長くなり良いことずくめの技術のようですが、「充電できない」と言う欠点に皆さん目をつぶっているのでは無いでしょうか?

まぁ、水を電気分解し水素を水素吸蔵合金に吸収させて充電?(と言って良いのかな?)すると言うような方法を考えた方が実用的な気がします。

2002.03.06 [・・・独り言・・・]

作家の半村良氏が3/4に亡くなられたそうです。(享年68歳)

漫画家&作家のHP紹介でも作ろうと思って、久しぶりにTakachiho-Notes(高千穂遥氏のHP)ウルフガイ・ドットコム(平井和正氏のHP)を覗いていると、そのような記事が目に付きました。

私は、半村良氏の作品をあさって読んだわけではないのですが、なにか非常に寂しい思いです。
とりあえず、冥福を祈りつつ、手持ちの4冊(「人間狩り」「魔境殺神事件」「わがふるさとは黄泉の国」「平家伝説」)を読もうと思っています。

そう言えば昨年は山田風太郎氏もお亡くなりになりましたね。

2002.03.04 [・・・独り言・・・]

BAR JunkShop が開店休業状態のわけ。

最近アルコールを摂取すると精神状態が悪くなるので、殆ど呑みに行っていません。
と言うわけで、BARのねたが無いので、開店休業状態のままです。

2002.03.01 [・・・独り言・・・]

ヤフーオークション事件顛末記、終わったと思ったら、今度は読売新聞ですか。
なんか、大企業ほど信用できない世の中ですね。
http://member.nifty.ne.jp/cristal/

2002.02.27 [・・・独り言・・・]

こんな所からLINKされているのを発見しました。
http://members.aol.com/pocketpress/articles/rex.htmlAOL PDA Community

読んでいると、私がDataSlim2のリバースエンジニアリングしてドキュメントを交付したって事になっている。・・・(してませんって。笑)

2002.02.22 [・・・独り言・・・]

clistal art ヤフーオークション顛末記ようやく完結しました。
(読んでいるかどうか解らないけど、大西さんご苦労様でした。)

2002.02.19 [・・・独り言・・・]

ねたも無い事なので、また某M社の悪口です。

最近になってようやく某M社が嫌いなわけがはっきりしました。
最大の理由は、表示の日本語が変な所です。

たとえば、OutLookで「新しいメール」と言う項目が有ります。
機能を知らない人が見れば、新しいメールをどうするのか(受信or作成)が解らないですよね。(受信とよく勘違いしました。)
新しいメールの作成なら「新規作成」とか「メールの作成」とすれば解りやすくなりますね。
(ちなみにNetScapeでは「新規作成」を使っています。)

IEでは「更新」の項目の意味が取れなかったりしました。
(ちなみにNetScapeでは「再読み込み」を使っていて、こちらの方が解りやすいと思います。)

他にも、よく言われているのが終了させるのにスタートボタンと言うのもありますね。

2002.02.12 [・・・独り言・・・]

プログラムを作っていてつくづく思うのは、作りたい物がはっきりしないと何も作れないと言う事です。
DataSlim2に関しては、させたい事が具体的に思いつくのですが、他の環境となると・・・まったく思いつきません。

Javaの環境を入れたのですが、これで何を作るのか・・・戸惑っています。
なにか思いつけば、そのうち作るでしょう。

2002.01.19 [・・・独り言・・・]

・・・ついにOMシステム30年の歴史が幕を閉じるようです。(;_;)
OLYMPUS OPTICAL Co.LTD(来年3月で販売中止との事です。)
15年ほど前にAF化に失敗したのが原因で10年ほど前から、お荷物と化していながらも、よく今まで販売しつづけてくれたものだと思います。
多分、顕微鏡写真用のボディとしてOMを切りきれなかったのかも知れませんが。

一、ズイコーレンズファンとして寂しい限りです。

レンズ交換型のデジタルカメラに移行するための措置であって欲しいと思います。

OMシステム:オリンパスの35mm一眼レフシステムの事です。
顕微鏡写真:オリンパスは顕微鏡のメーカーでもあります。シェアはニコンと二分してます。
ズイコーレンズ:オリンパスの旧レンズブランドです。漢字で書くと瑞光になります。
意味合い的には、山脈の裾から漏れてくる太陽の光と言ったところでしょうか。
良い名前なので復活してもらいたいと思っています。
蛇足:こうして考えると他のメーカーのレンズ名って安直ですね。
キャノンなんか単なる記号(FL,FD,FE等)だし、ニコンのニッコール、フジフィルムのフジノン辺りは社名(ブランド名)をもじっただけだし、ミノルタのロッコールは六甲山の麓で作ったから?、コニカのヘキサノンは小西六の六からでしょ。

2002.01.17 [・・・独り言・・・]

梅田のヨドバシカメラに始めて行ってきました。
目的は写真の台紙を買うためだったのですが、ちと色々と見てきました。

確かにDataSlim2が\6800で売っている・・・まぁ日本橋で売っているのを見かけなくなったので大阪で買うのならここで買わざるえないでしょう。

写真関係の小物も結構取り揃えてあったので、ナニワ辺りは辛いのではないでしょうか?

そういえば新型のiMacを展示してありました。
鏡餅と言うより電気スタンドですね。
もうちょっとスタンダートな形状の物も有ればあのような形状も有りかなと思いますが・・・買いたいと思う形状では無いですね。
(そっちはグレーのポリタンクを買えて言うことでしょうか?)
おにぎりiMacは無性に欲しくなる形状だっただけに、残念な気がします。

自転車も扱ってますね。
ロードレーサーが欲しいよぉ。11万か・・・手が出ないなぁ&取られたらどうしよう。

PC DIYでマザーボードをちょっと物色。
チップセット名が記載されていない・・・J&Pの方が解り易いや。

品揃えに関しては特に申し分無いと思いますが、なんか無駄に広いスペースを使っているような気がしました。

話は変わりますが、DataSlim2で縦めもを使用していると、めも帳が不安定になるようです。
と言うか、めも帳の元々不安定なところを刺激しているみたいです。
(特にめも帳で削除を行うと、急に不安定に成り出しますので、ファイルの削除はDsToolsをお使い下さい。)
現在、どのような状況で不安定になるのかを調査中なので、対策はしばらくお待ち下さい。

2002.01.15 [・・・独り言・・・]

ミノルタから厚さ20mmの薄型デジタルカメラが発表されています。
プレスリリース http://www.minolta.com/japan/press02/dp/02-01-09_j.html

このデザインを見たときに、大昔にコダックから出ていたディスクカメラを思い出したのは私だけでしょうか?
いや、特にレンズ部が四角な所が・・・ねぇ。

ディスクカメラ:約20年ぐらい前にコダックか提唱したディスク状に撮影フィルムを配置したカートリッジを使用するカメラの事です。
あっという間に消えてしまった規格なので覚えている方は少ないのでは無いでしょうか。

2002.01.10 [・・・独り言・・・]

DIMEの表紙にこんなものが・・・
http://net.shogakukan.co.jp/dime/
本誌の中身で特にこの機器について触れてはいませんでしたが、表紙に使うことを許可していると言うことは、もうじき商品化されるのかなぁ。

この機器についてはZDNNの過去の記事を見てください。http://www.zdnet.co.jp/mobile/news/0111/07/citi_m2.html

しかし、写真を良く見てみるとハードウエアキーが無い・・・使いにくそうだなぁ。

2002.1.1 新年のごあいさつ

明けましておめでとうございます。

本来ならここで、昨年はどうのこうの、今年は・・・、などと書くものなのでしょうが、そう行った意味で書きたい事が無いので取り合えずトップページを正月向けにしました。
しかし、なんか年賀状を貼りつけただけのページになってしまいました、私のデザインセンスの無さが現れているトップページですね。

なにはともあれ、本年もよろしくお願い申し上げます。

PS.どこかで見たような写真だと思われた方、勘違いでは有りません、はい写真は使い回しの手抜きです。

Copyright 2001-2002 Hideo Morotomi
感想、要望は、moro@deneb.freemail.ne.jp又は、掲示板へお願いします。
個人的にはMAILより掲示板に書きこんでもらえた方が嬉しいです。
当Web Site に関する補足事項