1998.8.25
早稲田大学の大隈講堂は、目下、夏休みを利用して改修作業を行っています。どういうことをやっているのかはよく分かりません。老朽化にともなって弱くなったところを補強しているのか?
もしかして、壁面の汚れを落としているのでしょうか。大隈講堂もけっこうすすけていて、特に丸い時計からしたたり落ちる雨だれが、時計の下にひとすじの黒い線をつけていて、これが汚らしかった。この機会に、そういうのをきれいにしてほしいと思いました。
実際、どういうことになるのかは、幕が外れてみないと何ともいえません。
![]() 上は、1998年3月に撮影した大隈講堂。 |
![]() 下は、1998年8月24日に撮影した大隈講堂。 |
![]() これは同じく8月24日夜に撮影。 6秒間ほど露光。 時計が光っているのがきれいだ。 |
9月になってからの追記:幕は外れました。でも、どこが変わったのかさっぱり分かりません![]() |