'41 Willys
2000 / #24383 / made in Malaysia.


 

 

 

 

2000 / #24383 / 2000 First Editions No.14/36
/ made in Malaysia.

リア周りのボリューム感がたまらないドラッグマシーン。ボンネットからブロワーが飛び出し、
エグゾーストパイプはサイド出しとなる。リアには2連パラシュートが装備され、その周りに無
数のルーバーがモールドされている。シャーシは樹脂製だが、その点、エンジン下や駆動ライン
などを
細かく再現。ウイリーバーはブリスターに入った状態では折り畳まれているので(下画像
参照)開封後は引き戻すのをお忘れなく。                        
実際にこのデザインと同じようなFRP製ボディカウルが、レース用に販売されているようだ。 
カード画像の横は、JPNカード裏に印刷されたバンダイ側の解説文。            




2001 / #50640 /
made in Malaysia.

 上の<#24383>とタンポデザインは同じ。こちらはボディがブラックベースとなる。


 

2001 /
#29971 / Target. / Editor's Choise. Series 2. 1/8 : Hot Rod /
made in Thailand.

ターゲットからの特注モデル。シリーズ名にあるように、カー専門誌の編集者が
セレクトした車種を、リアルライダーや質感の高い塗装で仕上げている。   

[ Editor's Choise Series 2. - 8 Cars- ]
'41 Willys , 1970 Mustang Mach 1 , 1956 Ford , At-A-Tude ,
'99 Mustang , Shoe Box , La Troca , Jeepster .

 

2001 / #50132 /
Skin Deep Series No.2/4 / made in Malaysia.

車名は[ Jeep Willys Coupe ]と表記された。


 

2002 / #54385 /
Masters Of The Universe Series No.1/4 / made in Malaysia.

車名は[ Willys 1941 ]と表記された。


 

 



2002 / #56573 / 100% HW - Preferred Vehicles.
Hot Rod Magazine Series No.3/4
/ made in Thailand.


'02年から投入された新ブランド<Preferred Vehicles>の一台。100% HW枠内での
新展開のようだが、レギュラーモデルやCollectibles,100%専用キャスティングなど
ランダムに投入されている。塗装の具合も良く、リアルライダーが採用される事が多い
のに加え、国内でも(京商リリース)100% HWシングルの\1500に対し \800という
価格設定なので注目度が高いシリーズだ。                    

'41 Willysには当然のようにレイシーなカラーリングが用意され、MOONカラーも似合
っている。シャシーにはクロームメッキ処理がされている。            

車名は[ Jeep '41 Willys Coupe ]と表記された。                


 

2002 / #56573 / 100% HW - Preferred Vehicles.
Hot Rod Magazine Series No.3/4
/ made in Thailand.

グラフィックは同じだが、こちらはボディカラーがライトグリーンのカラーバリ。



copyright © 2002-2003 ROLL OVER & OVER,by ZEP. All Rights Reserved.