■ シロハラクイナ ■



2003年3月 - 沖縄県宜野座村漢那

 名前・科目 ツル目クイナ科:シロハラクイナ(白腹水鶏)
 分布・時期 沖縄県で「留鳥」
 体形・特徴 全長:32cm前後
 沖縄県に分布し、水田、湿地、マングローブなどの水辺に生息する。
 近年は、九州や四国の南部にも生息域を広げつつあると言われている。
 額から顔、首、腹にかけては白で、頭頂部から後頸、背にかけては黒色をしている。
 クチバシ、脚は黄色いが、上嘴の基部が赤い。



戻 る