■ キレンジャク ■
2004年2月 - 北海道苫小牧市植苗
2006年4月 - 北海道千歳市末広
名前・科目
スズメ目レンジャク科:キレンジャク(黄連雀)
分布・時期
全国でで「冬鳥」だが、主に本州中部以北で見られる
体型・特徴
全長:20cm前後
冠羽が特徴的で、一目でレンジャク類であることがわかる。
明るい灰褐色の体に、黒い過眼線、風切の先は黒に黄色が入る。
体型的には同科の「ヒレンジャク」によく似るが、尾の先端が黄色(キレンジャク)と緋色(ヒレンジャク)で異なり、簡単に見分けられる。
戻 る