ふえふきだいの仲間 |
|
沖縄で美味しい磯魚の御三家は、「マクブー(しろくらべら)」、先に紹介した「ミーバイ」、そして今回紹介する「タマン」だと言われています。
「タマン」とは、ふえふきだい科の仲間である「はまふえふき」のことです。「タマン」はおもに春から秋の釣り物で、大型の物は80センチ近くにもなります。
ふえふきだい科の仲間には、おもに「タマン」「クチナジ」「シルイユ」と呼ばれる種類がおり、前記の「タマン(はまふえふき)」のほかに、「シルタマン(しもふりふえふき)」「ヤキータマン(あまみふえふき、あまくちび)」「クチナジ(いそふえふき、たてしまふえふき、はなふえふき)」「シルイユ(しろたい)」「アカバタシルイユ(たまめいち)」「アマクチシルイユ(さざなみだい)」などがおります。 |
![]() |
|