「サーモン橋」は、観光地として有名な「インディアン水車」の下流に掛かる橋で、、下流を見て右岸下流が千歳市東郊、右岸上流が千歳市住吉、左岸下流は千歳市稲穂、そして左岸上流は千歳市花園となります。
周囲は住宅街ですが、付近にはショッピングセンターなどもあることから、比較的交通量の多い橋です。
この付近は護岸も高く、上流側はすぐにサケの博物館「サーモンパーク」の敷地となるため、魚釣りには不向きですが、下流側はところどころポイントとなるようなところもあります。
なお、この付近はサケの遡上時期となる8月21日〜10月31日の間は全面的に遊魚禁止となりますので、十分に注意してください。
|
右側の写真は「サーモン橋」を上流側から見たところです。
橋の上流側は、「サーモンパーク」の敷地となるため、魚釣りには不向きです。
|
「サーモン橋」の下流側を見たところです。
サケの遡上シーズンになると、橋の直下にサケの大群が押し寄せてくるの見ることが出来ます。 |
|