2008年05月
2008.05.01 木 高崎KG。アプローチ駄目。バンカーは良いのに・・・。ドライバー、力まなければ○。下半身、がに股で安定したが、そうすると腰がまわらない。うまくいかないなー。夜、出発。東北道菅生PAで車中泊、最低気温11.2℃。
*ドラ焼き3個。26:30。
2008.05.02 金 東北道の駅スタンプラリー帳'08年を入手。今年もルールは同じ。全127駅。毎年増えている。新しい所へ行ける楽しみがあるが、ちょっと多いよなぁ。寝不足なので、早く寝たが、熟睡できず。道の駅おりつめで車中泊、最低気温10.5℃。
*缶ビール500ml、漬物、ポテチ。21:00。
2008.05.03 土 青森県へ。食事は運転しながらりんごジュースとかニンニクとか。長距離走ってドライブを楽しんだ。道の駅よこはまで車中泊、最低気温10.7℃。道の駅よこはまは、車中泊車80台、駐車場はほぼ満車になっていた。ここはいつも車中泊車が多い。なぜだろう。
*缶ビール500ml、漬物、ポテチ。23:30。
2008.05.04 日 下北半島の道の駅スタンプを押し、むつ市で給油。手洗い洗車サービスでリッター146円、安い。よこはまへ戻るが大混雑。国道4号線、野辺地〜平内役場まで大渋滞。この道一本しかないので、ここは必ず渋滞する。今回のドライブの唯一の渋滞箇所。我慢。津軽半島まで出れれば、又快適なドライブに。竜泊ライン万歳♪。道の駅やたて峠で車中泊、最低気温8.8℃。
*缶ビール500ml、漬物、ポテチ。21:30。
2008.05.05 月 今日は秋田県の内陸部をドライブ。夕方から雨。街灯の無い道路の雨のドライブはちょっと疲れる。高速道路を使い、東京を目指す。東北道鶴巣PAで仮眠、安達太良SAで車中泊、最低気温11.1℃。
*ジュース。28:00。
2008.05.06 火 朝、佐野SAのレストランで、料理待ち45分。その間に欲が出てきて、館林で高速道路を降りて、関東道の駅スタンプへ。6箇所押して昼に帰宅。洗濯して寝る。
*カップ麺。21:00。
2008.05.07 水 出勤。疲れは無い。ナビの上につけた「ひさし」は、熱で変形してしまった。塩ビじゃ無理だった、材質を見直して作り直そう。22時から洗車。
*地ビール700mlと蒸しうにの缶詰。24:00。
2008.05.08 木 長距離ドライブ後の数日間、エンジンが滑らかに動いているような、車が軽くなったような感覚になる。一週間もすれば滑らかさは消える。前のデミオの時も同じ感覚になった。気のせいかどうか。
*豚冷しゃぶうどん(セブンイレブン)。19:30。
2008.05.09 金 320球 リズムに注意して打つ。手を伸ばした位置がバックスイング、フォロースイングの手の位置とする。
*缶ビール1,000ml、鳥唐揚げサラダ、おつまみ。セブンイレブン、25:00。
2008.05.10 土 ナビの取説を初めて読んだ。前車デミオに着けていたナビと同じメーカーだったので、特に読まなくても操作できたのだ。が、不満点が幾つか出ていたので、まとめて確認した。確認の結果、中継地点の最適並び替えやハイウエイラジオのプリセットとか、前車で出来た機能はなくなっていた。散髪。夜、実家へ。
*手作りハンバーグ他。20:00。
2008.05.11 日 昼過ぎに実家を出て、買い物して帰宅。ナビの上につける「ひさし」、今度は塩ビより耐熱性の高い材料(発砲PPシート)で作成。
*かつおのたたき、三ツ矢サイダー(西友)。22:00。
2008.05.12 月 塩尻工場へ出張。道の駅小坂田公園の先、国道20号線の終点の100m先。ドライブでよく通っていた道のすぐそばに工場はあった。
*生ビール、天ぷらそば他。22:00。
2008.05.13 火 信州健康ランド泊。ビジネスホテルよりさすがに楽しい。いろいろな種類の風呂が有るし、大広間では朝4時まで居酒屋メニューが注文できるし。
*生ビール(大)、おしんこ。25:00。
2008.05.14 水 監査、厳しい。
*缶ビール500ml、豚冷しゃぶうどん、おしんこ、ポテチ(セブンイレブン)。23:30。
2008.05.15 木 隣の部屋が、また空き家になった。この建物、住人が定着しない。住みにくい何かがあるのかな?
*缶ビール500ml。25:00。
2008.05.16 金 200球 コンビニでビールを買ってくじを引いたらチューハイが当たった。飲みすぎちゃう。
*缶ビール500ml、チューハイ500ml、冷やしとろろ蕎麦、サラダ、ハム(セブンイレブン)。24:00。
2008.05.17 土 150球 ○さんと玉川午後スルー。途中からドライバーがフックやチーピンに。誤球も。まだ一人でゴルフは出来てない。
*缶ビール500ml、ポテチ、するめ。セブンイレブン、24:00
2008.05.18 日 全身だるい。気持ちよく昼寝。発汗多い。
*カップ麺。19:00。
2008.05.19 月 蒸し暑くなってきた。
*缶ビール500ml、ざる蕎麦(セブンイレブン)。25:00。
2008.05.20 火 大阪球場跡地の南海ホークスメモリアルへ行き、故杉浦監督のユニフォームを見る。
*生ビール、串かつ(やまと屋2号店)。21:00。
2008.05.21 水 駅弁、牛すき重(大阪版)を食べる。おろしダレ+山椒小袋付で濃いけどさっぱり風味。
*サラダ、ペプシ、ポテチ。23:00。
2008.05.22 木 携帯電話を家に忘れる。
*サラダ、コーラ、スルメ。23:30。
2008.05.23 金 200球 駅弁、牛すき重(東京版)を食べる。醤油味+七味唐辛子小袋付。しょっぱい。牛すき重は他に名古屋版があるそうだ。味噌味なのか?調味料の小袋は何だろう?ゴマかな?
*缶ビール500ml、缶チューハイ500ml、鶏唐揚げ、サラダ、漬物、アイス(セブンイレブン)。24:00。
2008.05.24 土 ビッグサムがケーヨーデイツーに変わってから、初めて店に行ってみた。レイアウトが変わって新鮮に感じるが、品物は欲しいものが見つからない。
*カップ麺。25:30。
2008.05.25 日 朝寝坊。へたごる埼玉コンペ、美里ロイヤルGC。IN53-OUT57-TOTAL110、50パット。泣きたい。
*ビール500mlと漬物。23:00。
2008.05.26 月 先週の出張、交通費は自分のカードで立て替えて購入していた。今日の旅費清算で、経理部から多額の現金が戻ってきた。財布が厚くなった。口座に入れないでこのまま使いきることにしよう。
*コーラとポテチ。26:00。
2008.05.27 火 やることがいっぱい。
*缶ビール500mlと漬物。22:00。
2008.05.28 水 血液検査、赤血球は今までで一番良い数値。都営乗り放題券でバスで国会議事堂を通過し、お台場に行き、大江戸線で寝過ごして帰る。血を抜くと疲れる。
*牛焼肉W定食(松屋)。17:30。
2008.05.29 木 やることが終わっていない。
*缶ビール700ml、野菜サラダ、ポテチ。25:00。
2008.05.30 金 312球 仕事を打ち切ってゴルフ練習に行った。暑くなってシャツを脱いだが、他の人には、暖房が欲しい位に今日は寒いらしい。皆長袖なのに自分だけ半袖Tシャツ。
*缶ビール500ml、パスタ、ポテチ、漬物、スルメ。24:00。
2008.05.31 土 12ヶ月点検。購入月は6月なので6月に点検を受けるつもりで予約の電話を入れたが、ディーラーの都合で今日になった。
*缶ビール1,000ml、スルメ、ポテチ。22:00。
購入品
支払い 自動車税30千円。
403,121